![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:83 総数:416056 |
委員会活動 (6月16日)
今日の6時間目は4〜6年生が参加する委員会活動がありました。それぞれに意見を出し合って、より良い活動になるようにと、話し合うことができていました。
楽しい活動を子どもたちが考え、出し合って、どんどん乾隆小学校での学校生活が充実したものになっていきます。 ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動 (6月13日)![]() ![]() ![]() はだしの生活 (6月13日)![]() ![]() はだしの生活後は足の土を流してもらい、マットの上を通って、自分の持ってきたタオルで足をふいています。 5年生 理科 (6月13日)
今日の5年生の理科では、『雲と天気の変化』についてGIGA端末も活用しながら、学習を進めました。
![]() ![]() コスモス学級「コスモスみんなであったまろう会に向けて(6/13)」![]() ![]() 今日の学習では、相手に伝わるような発表の仕方や仲良くなれる工夫などを考えながら、実際に発表の様子をビデオで撮影し、そのビデオを確認しながら学習を進めました。 1年生 図画工作科![]() ![]() コスモス学級 「夏野菜を収穫しました(6/12)」![]() ![]() 今日の給食(6月12日)
今日の給食は
(1)ぷりぷり中華いため (2)わかめスープ (3)むぎご飯 (4)牛乳 でした。美味しい給食ごちそうさまでした! ![]() ![]() ![]() 教職員作業(6月12日)
今日はお天気に恵まれたので、管理用務員さんや校長先生、その他の教職員でプールの日陰づくりをしました。
「子どもたちに涼める場所を」という思いで、みんなで力を合わせて作成し、すてきな日陰ができました。 来週からいよいよ低学年の水慣れが始まります。 ![]() ![]() ![]() 6年生 タグラグビー(6月12日)
6年生が運動場で体育のタグラグビーの学習をしていました。ボールをパスしながら、ボールを持たない時の動きも考えてゲームをします。チームで声をかけ合ったり、作戦を立てたりして、真剣に楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() |
|