京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up2
昨日:31
総数:672914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】フライングディスクゴルフ

画像1画像2
 朝ごはんもしっかり食べ、フライングディスクゴルフの開始です。できるだけ少ない回数でディスクをゴールに入れられた人が勝ちです。

【5年生】おいしそう!

画像1画像2
 朝ごはんの時間です。「朝ごはんは何かなあ」「パンもごはんも食べられるよ」「おなかすいたなあ」と興味深々でした。

【5年生】朝のつどい

画像1画像2
 朝のつどいの最後に、先生からのゲームです!いいお天気の中、みんなの笑い声が響いています。

【5年生】朝のつどい

画像1画像2
 2日目の朝です。みんな早起きして、朝のつどいに集合しました。グループのリーダーから今日の目標を発表してもらいました。今日も意欲満々です。

【5年生】おやすみなさい

画像1
 今日1日の活動は終わりました。まだまだみんな元気そうですが、明日の活動に向けてしっかり体を休めます。おやすみなさい。

【5年生】1日目振り返り

画像1画像2
 今日1日の振り返りをしています。自分やグループの1日の活動を振り返り、明日の活動をよりよくするための時間です。みんな真剣に振り返ったことを書いています。

【5年生】すっかり夜です

画像1
 お風呂も入り、部屋でゆっくり過ごしています。友だちとの楽しい時間です。

【5年生】おいしそう!

画像1画像2
 「いただきます!」
自分たちで作ったすき焼き風煮の味は…?
「ちょっと薄いかな」「ちょうどいい」「ごはんがおいしく炊けた」といろいろな感想が聞けました。
 

【5年生】もうすぐ完成!

画像1画像2
 ごはんやすき焼き風煮が美味しくできるか見守っています。山の家の先生にも火おこしのコツを教えてもらいました。

【5年生】おいしくできるかな

画像1画像2
 火を起こし、野菜を切り、お米をとぎ、役割分担しながら頑張りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp