![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:6 総数:244251 |
休日参観ありがとうございました!![]() ![]() おうちの方と一緒に一本歯下駄や竹馬をつくりしました。 つくれたらおうちの方と一緒に乗ってみます!「おっとっと〜」バランスをとりながら挑戦していました! 素敵な一本歯下駄と竹馬ができてよかったね。 お家の方、ご参加くださりありがとうございました。 救命講習を受講しました![]() 心肺蘇生やAEDの使い方について実技も交えて、教職員に教えていただきました。 今後も子どもたちの安心安全な園生活のために、日々研修をおこなっていきたいと思います。北消防署のみなさん、ありがとうございました。 土手すべりに行ったよ!![]() ![]() ![]() かもがわで、先生たちが作った特製ソリで土手すべりをしましたよ。 はじめはどきどきしていたばら組さんも、ゆり組さんの楽しそうな姿を見て少しずつ挑戦!最後にはたくさんすべっていました。 ゆり組さんは、「みんなで一緒に滑ろう」「どうやったら速くなるかな?」「2人乗りしよう」と友達と相談しながら楽しんでいましたよ♪ 子育て講座のおしらせ![]() ●日時 令和7年6月28日㈯ 午前10時から11時15分 (開場:午前9時30分) ●会場 京都市立中京もえぎ幼稚園(中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1 アクセス:地下鉄丸太町駅 5番出口から徒歩3分) ●対象 乳幼児・小学生の保護者、就学前施設・小学校の保育・教育に関わる方 等 ●講師 京都教育大学 古賀 松香 教授 ●演題 「はじめの100か月」に大切にしたい学びとは 詳しくは、下記のホームページをご覧ください! 託児もございますので、ぜひご参加ください♪ ↓↓↓↓ https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000031... |
|