京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up10
昨日:145
総数:1024301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

2年生 算数

画像1
画像2
画像3
友達と相談しながら図を描いたり、自分の考えを説明したりする姿が見られました。


2年生 算数

画像1
画像2
画像3
文章題をテープ図に表す学習をしています。問題文を丁寧に読み取り、数量の関係を図でわかりやすく整理する力を養っています。

5年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
花背山の家での思い出を絵に描きました。

楽しかった体験を振り返りながら、楽しそうに取り組んでいました。

3年生 社会

画像1
画像2
画像3
商店のはたらきについて調べていきます。まずは身の回りにあるスーパーマーケットに行ったことがある経験について話していました。

3年生 音楽

画像1
画像2
画像3
姿勢やタンギング、息の強さなどに気をつけながらリコーダーの練習をしていました。

みんなよい姿勢です。

4年生 国語

画像1
画像2
画像3
「アップとルーズで伝える」を読み、それぞれの段落の関係を捉えながら、段落同士のつながりについて考えていました。

4年生 社会

画像1
画像2
画像3
自分たちが使っている水が、どこでどのようにしてきれいにされているのかを、GIGA端末を使って調べていました。

6年生 体育

画像1
画像2
画像3
マット運動に取り組んでいました。
GIGA端末を使って自分の技を撮影しながら、動きを確認して学習していました。

ひまわり学級 算数

画像1
画像2
画像3
持っているお金でドーナツを買う活動に取り組んでいます。

しっかりと計算しながら、楽しく学習を進めていました。

6年生 プール清掃

画像1
画像2
画像3
6年生が、来週から始まる水泳学習に向けて、プール清掃をしてくれました。

暑い中、一生懸命に取り組む姿がとても頼もしく感じられました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 フッ化物洗口(3組) なかよしタイム クラブ活動 完全下校
6/20 授業参観 引き渡し訓練
6/23 体重測定6年
6/24 体重測定5年 フッ化物洗口(1組・ひまわり) 4・6年生科学センター学習
6/25 体重測定4年 フッ化物洗口(2組) 食の指導(1−2)校内研究会(4−2)B5校時 完全下校
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp