雨
京都も梅雨に入りました。どうしてもマイナスイメージのある雨。でも、学習で1年生が雨を観察すると、1年生はとってもうれしそう。様子を見たり、音を聞いたりして楽しんでます。また傘をさして外に出ると、たくさんの笑顔でした。
恵みの雨です。雨が降らないと困ります。感謝の雨ですね。
【校長室から】 2025-06-11 17:02 up!
スペシャルゲスト
スペシャルゲストが金閣小学校に来てくれました。ポリスみやこです。下校時にシューズボックスに行くと、なんとポリスみやこが来てくれています。「かわいい!」と言って握手をする子どもがたくさんいました。
子どもが犠牲になる交通事故がたくさんあります。気を付けて帰ってね!というメッセージをもらって、下校していく子どもたちでした。
【校長室から】 2025-06-10 16:11 up!
春の環境美化キャンペーン 6/8
日曜日の午前中、金閣保健協議会主催の「春の環境美化キャンペーン」が実施されました。多くの地域の皆様、PTAの保護者の皆様と子どもたち、金閣リトルタイガースの選手たち、そして立命館大学の学生の皆様が集まってくださいました。
8時30分から本校第一グラウンドで開会のセレモニーを行い、その後、清掃活動を行いました。
校内清掃をはじめ、西大路通かいわいのゴミ拾い・啓発活動、フラワーロード・第2グラウンドの植栽の刈り込み・清掃をしていただきました。
御参加いただいた皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-08 09:12 up!
休日参観
休日参観の4時間目は引き渡し訓練でした。ご協力ありがとうございました。
【校長室から】 2025-06-07 14:47 up!
休日参観
【校長室から】 2025-06-07 14:45 up!
休日参観
休日参観がありました。たくさんの方が学校に来られ、子どもたちはいつも以上にはりきってがんばっていました。子どものがんばる姿を見ていただけて良かったです。
【校長室から】 2025-06-07 14:41 up!
4年生宿泊学習
7月4日(金)5日(土)に4年生が宿泊学習に出かけます。行き先は国立若狭湾青少年自然の家です。昨年度は宇治だったのですが、今年は福井県です。海での活動になります。そこで、保護者説明会を開きました。いいお天気になりますように。
【校長室から】 2025-06-06 20:40 up!
5年生社会見学
5年生の社会見学で防災センターに行きました。様々な災害を知り、体験もしてきました。備えと落ち着いた行動が大切だということがわかりました。その後、近くの小学校でお弁当を食べさせてもらい、帰りに東寺を見学しました。学びの多い社会見学でした。
【校長室から】 2025-06-05 21:17 up!
5年 京都市市民防災センター見学2
京都市市民防災センターで、消火体験をしました。消火器の使い方を教えてもらい、初めて消火器を手にして噴射をしてみました。一度やってみると、自信がついたようでした。
【5年生】 2025-06-05 21:12 up!
5年 京都市市民防災センター見学
総合的な学習の時間「金閣防災プロジェクト」の学習で、京都市市民防災センターへ行き、様々な災害体験をしてきました。土砂災害の体験プログラムでは、バーチャルリアリティ映像を見て、発生時の危険性を体感し避難の重要性を学びました。床面ハザードマップで金閣校区を確かめたり、パネルで発生のメカニズムを学んだりしました。リアルな体験を通して、災害に対して危機感を高めることができました。
【5年生】 2025-06-05 21:12 up!