![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:67 総数:651753 |
6年 1年生をむかえる会![]() ![]() もちろん会の運営も6年生の担当で、司会進行や「はじめの言葉」や「終わりの言葉」もしっかりと果たすことができていました。 3年生 1年生をむかえる会
本日、1年生をむかえる会がありました。
3年生は昨年よりも速いテンポのダンスに挑戦しました。 少ない練習時間でしたが、本番では集中して取り組む姿が見られました。 1年生にもきっと3年生のかっこいい姿が届いたことと思います。 この経験を活かして、色んなことにどんどんチャレンジしていって下さい! ![]() ![]() 3年 体育リレー
体育では、各クラス6チームに分かれてリレーを行いました。
「バトンパスはどのように工夫したらうまくいくのかな。」 「どのタイミングでリードを始めたらうまくバトンが渡せるだろう。」と 様々な作戦を立てて、チーム一丸となって取り組んでいる姿が見られました。 ![]() ![]() こいのぼりを描きました
5月といえばこいのぼり。
こいのぼりの絵をみんなで描きました。 すばる学級の前の掲示板と、西階段2階の掲示板に大きなこいのぼりがおよいでいます。 みんな元気に大きく育て! ![]() ![]() ![]() カブトムシの幼虫 観察![]() ![]() 子どもたちは幼虫の姿におおはしゃぎでした。 学年集会![]() 一年生から見てかっこいいお兄さんお姉さんになれるようにがんばろう! でこぼこ はっけん![]() ![]() 1年 フォークダンス
体育では「フォークダンス」に挑戦しています。
音楽に合わせて体を動かしたり、 円になって友達と手を繋いで動いたり、 子どもたちはとても楽しそうに、笑顔で活動しています。 ![]() ![]() ![]() 1年 初めてのひなんくんれん![]() ![]() 今回は「地震」が来たときに備えて避難をしました。 子どもたちは机の下に入り頭を隠し、 先生たちの指示をしっかり聞いて、 「お」「は」「し」「も」「て」を守って 安全に運動場まで避難することができました。 1年 50m走![]() ![]() ![]() みんなしっかりと手を振り、前を見て、まっすぐに ゴールまで走り抜けることができました。 |
|