京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/19
本日:count up5
昨日:748
総数:663700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

解散式

画像1
無事に学校へ戻り解散式を終えました。
子どもたちもホッとした表情です。
仲間と支え合った温かい二日間でした。
お家でお土産話をして、今日はゆっくり休んでください。
二日間ありがとうございました。

トイレ休憩

千堤寺PAでトイレ休憩をしました。
順調に進んでいます。
あと1時間ほどで学校に着く予定です。

帰路に

ハイウェイオアシスを出発しました。
途中でトイレ休憩を挟んで、学校に向かいます。
みんな元気です。

帰路に

ハイウェイオアシスを出発しました。
途中でトイレ休憩を挟んで、学校に向かいます。
みんな元気です。

どれにしようかなぁ

画像1画像2画像3
予算の中で、喜んでもらえそうなものを選んでます。
そして、蛇口から出る 玉ねぎスープも味わいました。

ハイウェイオアシス

画像1画像2
これからお土産タイムです。
喜んでもらえるといいなあ。

修学旅行 最後の食事

画像1画像2画像3
昼食はカレーをいただきました。
昼食後、少しの時間も有効にと、アスレチックや科学館を楽しんでいます。

科学館

画像1画像2画像3
科学館では、科学技術と人間、生命と環境、宇宙と地球の3つの展示室で、様々な体験をしながら不思議に迫ります。

ドキドキの出発

画像1画像2
ドキドキワクワクしながら、出発です。

吉野川めぐり

画像1画像2画像3
自然の中をゆったり川めぐり。
急降下でみんな絶叫してます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp