![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:35 総数:412234 |
【6年生】国語科「時計の時間と心の時間」![]() ![]() 「問いかけがあると、興味を持って読んでくれそうだな。」 「分かりやすい事例をいくつも書くと説得力があるな。」 自分自身の主張文に活かせそうな筆者の工夫をたくさん見つけることができました。 【6年生】うめっこブックスさんの読み聞かせ
うめっこブックスさんの読み聞かせがありました。絵本の読み聞かせに聞き入る子どもたち。知っている本でも、小さい頃読んだ時とはまた違う印象を受けるようで、いい体験となっています。
![]() 今日は金曜日![]() うめっこブックスの皆さんによる読み聞かせの日です 1・3年生の子どもたちが絵本の世界を楽しみました! うめっこブックスの皆さん今週もありがとうございました! 【3年生】係活動![]() ![]() 今日の中間休みには、遊び係の企画で「ドロケイ」、「椅子取りゲーム」が行われました。大盛り上がりで笑顔あふれる子どもたちの姿にほっこりしました。 今後も様々な場面で各係の活動を楽しんでほしいと思います。 【6年生】家庭科 「朝食から健康な1日の生活を」(2組)![]() ![]() 【6年生】家庭科 「朝食から健康な1日の生活を」(1組)![]() ![]() 【5年生】外国語![]() ![]() ![]() 【5年生】外国語![]() ![]() ![]() 【1年生】体育科「じんとりあそび」
体育の学習でどんじゃんけんをしました。真っ直ぐのコースやジグザグのコース、くねくねのコースを楽しみました。
グループの中には、作戦を立てているところもありました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】家庭科 「ゆでる調理でおいしさ発見」![]() ![]() ![]() 食べた後は、 「ほうれん草、苦手やけどおいしかった!」 「家でも作ってみよう!」 と様々な声があがっていました。またご家庭でもチャレンジして欲しいと思います。 |
|