5年生 山の家宿泊学習 保護者説明会2
【5年生】 2025-05-23 12:01 up!
5年生 山の家宿泊学習 保護者説明会1
【5年生】 2025-05-23 12:01 up!
第一回学校運営協議会
5月22日木曜日の夕方に、今年度最初の学校運営協議会を行いました。前半は教職員に向けて、本校学校運営協議会の歩みや役割を教えていただきました。後半は各グループや担当に分かれて、子どもたちの様子や今後の取組について話し合うことができました。洛央小学校の子どもたちを温かく見守ってくださっていることをひしひしと感じました。これからも運営協議会の方々とともによりよい学校づくりに努めていきます。
【学校の様子】 2025-05-23 08:51 up!
【5年生】〜4・5月の学習 パート2〜
つぎは、体育の「鉄棒」です。ロイロノートで自分が挑戦したい技を選択し、練習を重ねていました。友達とアドバイスをし合いながら学習を進める姿も見られました。アドバイスをし合う中で、できなかった技ができるようになった子どもたちもおり、喜び合う姿がとても微笑ましかったです。
【5年生】 2025-05-23 08:51 up!
【5年生】〜4・5月の学習〜
5年生の4・5月の学習の様子をお届けします!まずは、理科の学習です。
理科では、花のつくりについて学習しました。実際の花を虫メガネを使って観察し、詳しく見ることで学習の理解を深めました。また、自主学習でも、絵や図をかきながら花のつくりについて復習をしている子どもたちもいました。
【5年生】 2025-05-23 08:50 up!
ロケット大会
5月21日水曜日の放課後に、有志で子どもたちや教職員が集まり、ロケット大会を行いました。初めての取組でしたが、みんな少しでも距離を伸ばそうと投げることができました。角度をつけたり、力をコントロールしたりして工夫する姿が素敵でした。最高記録として23mも飛ばした子がいました。来週は体力テストもあるので、ぜひ力を発揮してほしいと思っています。
【学校の様子】 2025-05-23 08:50 up!
1年 ちょきちょきかざり
折り紙を折って、切って、飾りをつくりました。
切り方を工夫して、いろいろな柄ができました。
ハサミの使い方に気を付けながら、楽しく活動できました!
【1年生】 2025-05-23 08:49 up!
1年 おおきくなってきたよ
あさがおがどんどん大きくなってきました。
子どもたちはGIGA端末で写真を撮って、成長を記録しています。
これからの成長が楽しみです!!
【1年生】 2025-05-23 08:49 up!
6年 松原プロジェクト
5月21日(水)松原通りについてのインタビュー会を行いました。松原通りのことをよく知っておられる地域の方をゲストティーチャーにお招きし、先日見学した時に見つけた疑問や考えたことをインタビューしていきました。子ども達は、今とは違う昔の松原通りについての情報をいろいろ教えてもらいながら、黒板を使って情報を共有し、昔の松原通りの様子に思いをめぐらせていました。
【6年生】 2025-05-23 08:49 up!
3年 理科「植物の観察」
理科の授業で植物やこん虫の観察を行っています。
植物の種子から植物がどのように生長していくのかを
1カ月ほどの時間をかけて観察していきます。
植物の生長の似ているところや異なるところに気付い
て欲しいと思います。
【3年生】 2025-05-22 11:46 up!