![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:12 総数:712124 |
モノづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() モノづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 算数の復習
わり算の復習をしています。九九を使えば答えが分かる問題や答えが九九を超えてしまう問題があります。みんな粘り強く取り組んでいます!!
![]() ![]() ![]() 図書館へいこう
図書館司書の先生に「読み聞かせ」をしていただきました。みんな目を輝かせながら聞いていました!!
![]() ![]() 体育![]() ![]() ![]() 講堂をのぞいてみると1年生がダンスを踊っていました。これまた微笑ましい。優しい気持ちになった瞬間でした。 3年 理科『チョウを育てよう』
「幼虫がだんだんと大きくなってきてる。」や「えさをどんどん食べて、ふんもしている。」など、観察をし、記録に残していました。今後の成長が楽しみですね☆
![]() ![]() ![]() クイズ![]() 花背山の家(解散式)
校長先生・担任の先生、また終わりの言葉の担当児童の言葉から、とっても楽しく、貴重な経験をしてきたことが伝わりました。
この3日間で学んだことを、これからの小学校生活に生かしてほしいと思います。お家の人にたくさん思い出を話してくださいね。明日・明後日はゆっくりと体を休めてください。 本当にお疲れさまでした☆ ![]() ![]() ![]() 花背山の家(退所式)
いよいよ、花背山の家とお別れです。
2泊3日、野外活動を通して様々なことを学びました☆ 「まだまだ泊まりたい!」や「あっという間だった!!」と嬉しい感想もありました! 立派に退所式を行いました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家(野外炊事)2
「豚汁、味見して!」「ごはんはもう少しむらそう!!」など声をかけ合いながら、よし完成☆
みんなで「いっただっきまーす!!」 魚も豚汁もご飯も最高だったようです☆ ![]() ![]() |
|