京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:12
総数:712119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

3年生と社会見学

画像1
画像2
画像3
 3年生と社会見学に行きました。行先はニデック京都タワー、京都駅ビル、梅小路公園です。私はニデック京都タワーに久しぶりにのぼりました。っていうか2回目です。京都タワーから見る京都の町はとても素敵でした。久々に見ると大きな感動がありました。そして京都駅ビルの高いところからも京都の町を見ました。そこから見るニデック京都タワーも素敵でした。改めて京都の良さを再発見しました。
 梅小路公園ではお弁当を食べて、少し遊びました。笹舟を作ってどこまでいけるか子どもと競争をしました。楽しい時間でした。

4年 新体力テスト

 上体起こし・反復横跳び・長座体前屈・立ち幅跳びに挑戦していました。
 ペアを組み、声かけをしたり、カウントをしたりと協力しながら進めることができました☆
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学(京都駅見学)

 鉄道・バス・タクシーなど、京都市の交通の中心である「京都駅」!
 たくさんのお仕事をしている方や観光で来ている外国の方など、人の数にも圧倒されたようです。
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学(ニデック京都タワー到着)

「ニデック京都タワー」に到着!!

 地上100mからの眺望は最高☆
 展望室からは京都三山に囲まれた古都京都の市街地が360度見渡せます。
画像1
画像2
画像3

図書館へ行こう

 図書館のきまりをしっかりと守りながら、読書に親しんでいました☆
 読み終えた本については読書ノートに書きこんでいました。これからたくさんの本に出会うことでしょう!!
画像1
画像2
画像3

3年 社会見学(出発)

 3年生は「京都駅・タワー、梅小路公園」方面に社会見学に出かけました。
 お天気にも恵まれ、京都タワーの展望台からは京都市のまちの様子が一望でき、学習したことがより深まることでしょう☆
 また帰ってきたら楽しかったお話をたくさん聞かせてくださいね☆
画像1
画像2
画像3

中庭

画像1
画像2
画像3
 金閣小学校には中庭があります。子どもたちは休み時間、中庭でも過ごしています。今日は気温が高く暑かったですが、子どもたちは楽しそうに中庭で遊んでいました。なんだかとっても微笑ましい感じだったので、カメラでパシャリ!

4年 新体力テスト(ソフトボール投げ)

 「3年生の時より長い距離を投げたい」と意気込み、ソフトボール投げに取り組みました。あまり投げ慣れないソフトボールですが、投げる角度や方向を意識しながら頑張りました☆
画像1
画像2
画像3

丁寧な掃除☆

 毎日、職員室前の廊下掃除を3年生が丁寧に掃除してくれています。
 また、1年生の教室の掃除を6年生が手伝ってくれています。掃除時間は10分間と短いですが、ピカピカにしようと頑張っています☆
画像1
画像2
画像3

3年 体育科「リレー」

 リレーの仕方に慣れ、バトンパスを工夫して相手チームと競走することを楽しんでいました。回数を重ねるたびにうまくなっていますね☆

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp