![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:114 総数:898059 |
憲法講話
本日の5限に校長先生の憲法講話を聞いて、学習に取り組みました。明日が憲法記念日になります。今日の授業を通して、憲法について考えるいい機会にしてください。
![]() ![]() ![]() 1組・1年 図書館オリエンテーション
図書館で、1組と1年生の図書館オリエンテーションが行われました。司書のおすすめの本などを聞いた後、「西ノ京中学校の図書館を知ろう!」という内容で、本の並び方や貸出のルールなど学びました。また、レポートを書く際に必要になる「出典」の書き方の話がありました。最後に「図書館クイズラリー」があり、優勝めざしてとても盛り上がっていました。みんなにとって大切な1冊に出会える1年になりますように
![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間 1年 防災学習
本日、1年生の総合的な学習の時間の授業で防災士の方に来て頂き、防災学習を行いました。地震のメカニズムと自主防災について学びました。全国各地で自然災害が頻繁に起こっています。授業で学んだことを今後に生かしてください。
![]() ![]() ![]() |
|