![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:45 総数:1019767 |
伏見中央図書館での心温まるひととき
4月27日(日)、伏見中央図書館で開催された読み聞かせイベントに、学校運営協議会の皆さんが参加してくださいました。
たくさんの親子が集まり、子どもたちは興味津々でお話に耳を傾けていました。 親御さんたちも一緒に楽しみ、会場は笑顔と温かい雰囲気に包まれました ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作![]() ![]() ![]() 5年生 体育![]() ![]() ![]() 走順などもチームで考えながら、相手チームと競走したり、自分のチームの記録を縮めることに挑戦したりすることを楽しんでいます。 1年生 体育![]() ![]() ![]() 3年生 体育![]() ![]() ![]() グループで手をつないだり、体を触れ合ったりすることで、一体感を感じています。 5年生 社会![]() ![]() ![]() 「中部地方には高い山地が多いけど、中国地方には少ない」や「日本の川は短くて流れが急だ」と、それぞれが調べたことを整理しています。 6年生 算数![]() ![]() ![]() 2年生 算数![]() ![]() ![]() 答えを出すだけでなく、どのように考えたかを説明することも大切です。 4年生 理科![]() ![]() ![]() 今日は、学校にある、くすのきの葉を観察しました。 前回観察したサクラの葉との違いを実際にさわりながら確認していました。 1年生 図書室オリエンテーション![]() ![]() ![]() 本の読み聞かせをしてもらったり、図書カード・読書ノートの使い方を聞いたりしました。 楽しそうに読み聞かせを聞いていました。 |
|