4年生 算数科の学習
4年生の算数科の学習は各クラス専科の先生が行っています。
「4年生はどんな学習をするのだろう?」「今までの学習と何が違うのかな…」わからないことをたくさん出し合いながら、一人一人の可能性を伸ばしていきましょう!
【4年生】 2025-04-16 16:01 up!
はじめての給食
4月15日火曜日より給食が始まりました。今日は入学お祝い献立で、ミートスパゲティとほうれん草のソテーと小型コッペパンでした。あつあつでおいしくいただけました。食事は元気の源です。しっかり食べて体を作っていってほしいと思います。
【1年生】 2025-04-16 16:01 up!
うたおんぷの活動
4月15日火曜日の朝に、今年度初めてのうたおんぷの活動がありました。朝から靴箱前で素敵なハーモニーを聞くことができました。荷物の準備を終えた子から一人、また一人と集まってくれて、どんどん大きな歌声となりました。とても気持ちのよい朝となりました。
【学校の様子】 2025-04-16 16:01 up!
1年生集団下校
4月14日より1週間ほど、1年生は集団下校をしています。安全に登下校をするためにどんなことに気を付けたらいいか、考えながら歩いています。車や自転車、歩行者に気を付けたり、道路に横並びにならないようにしたりして帰っています。この集団下校では、洛央7学区の見守りボランティアもお手伝いに来てくださって、安全に帰れるように助けていただいています。みんなで大切な命を守っていきます。
【1年生】 2025-04-16 16:00 up!
3年生 学年集会
学校が始まって数日が経ちました3年生で社会科や理科など新たな学習も始まりましたが、各クラスみんなで学習を進めています。
初日には学年集会で3年生の目標や約束事を確認しました。3年生の学年目標は「smile」。みんなでニコニコな一年間にしていきましょう!
【3年生】 2025-04-16 16:00 up!
4年生 学年集会
学校が始まって数日が経ちました。4年生になり、新たな友だちや先生と一緒に各クラス学習進めています。
初日には学年集会をして、4年生の目標を確認しました。4年生の学年目標は「For」。目標に向かって、みんなで一年間がんばっていきます。
【4年生】 2025-04-16 16:00 up!
6年 学年開き集会
4月11日(金)学年開き集会を開きました。はじめに、6年生に関わる先生の紹介をし、次に「6年生の学年目標」「給食や掃除時間の1年生のお手伝い」「最高学年として意識していくこと」について話をしました。6年生のスタートの時期に、大切にしていきたいことなどを確認できた集会でした。
【6年生】 2025-04-11 18:30 up!
5年 初めの学年集会
5年生の学習がスタートしました。
1時間目に行った学年集会では、「どんな1年間にしたいかな。」「どんな5年生になりたいかな。」と問いかけ、話し合いを行いました。たくさんの意見が集まり、子どもたちの意欲の高まりを感じました。
来週から、本格的に学習が始まります。子どもたちから出てきた「なりたい姿」に近づくことができるよう、サポートをしていきます!
【5年生】 2025-04-11 18:30 up!
令和7年度洛央小学校グランドデザイン
【学校教育目標・経営方針】 2025-04-10 23:17 up!
入学式
4月10日木曜日に入学式を行いました。1年生は笑顔で登校をしてきてくれて、こちらも元気をもらいました。式場は厳かな雰囲気の中でしたが、校長先生の式辞やPTA会長の祝辞などで、はっきりした声であいさつや返事をすることができました。これからの6年間の学校生活でいろんなことに挑戦したり、友達の輪を広げたりして、素敵な学校生活を築いていってほしいと思います。
今回の入学式で、NPO法人クリエイター育成協会の皆様がコサージュと缶バッジを作ってプレゼントしてくださりました。コサージュは入学式で子どもたちの胸に飾ることができました。缶バッジもこれから大事に使っていきます。
【学校の様子】 2025-04-10 18:44 up!