京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up8
昨日:45
総数:1019767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

1年生 給食

画像1
画像2
画像3
今日は、1年生の入学をお祝いする献立でした。
1年生の子どもたちは、エプロンを着て、給食当番もしました。
重たい食器を協力して運んでいました。

今日の給食の感想を聞くと、
『ほうれん草がおいしかった』
『パン大好き』
『全部食べた』
など、満面の笑みで答えてくれました。

朝休みの様子

画像1
画像2
一週間の始まりです。
新学年・新学級の友達と、朝から元気に遊んでいます。

ひまわり学級の様子

画像1
画像2
画像3
ひまわり学級には、新しく1年生が入級しました!

新たなメンバーを迎え、新年度がスタートしました。みんなで楽しい1年を過ごしましょう。

みんなで下校の準備をしていました。新しい仲間と共に、ひまわり学級はさらに賑やかになりそうです。これからの一年が楽しみですね!

1年生が下校していきました

画像1
画像2
画像3
1年生は、昨日の入学式とは違い、今日はそれぞれが登校してきました。

新しい環境に少し緊張しながらも、元気に下校していきました。

5年生の様子

画像1
画像2
画像3
5年生は、新しい教科書を手に取り、どんな1年間になるのか期待に胸を膨らませていました。

6年生の様子

画像1
画像2
画像3
6年生は、学年集会を開きました。

担任の先生方が今年1年にかける思いや自己紹介を行い、みんな真剣に耳を傾けていました。

4年生の様子

画像1
画像2
画像3
4年生は、担任の先生の自己紹介が行われていました。

また、別のクラスでは、ゲームを通してお互いを知り合う活動が行われ、楽しそうな声が響いていました。

2年生の様子

画像1
画像2
画像3
2年生は、桜の下で写真撮影を楽しんでいました。

満開の桜の中、みんなの笑顔が輝いています。

3年生の様子

画像1
画像2
3年生の教室では、新しいプリントを配ったり、教科書を受け取ったりして、新学期の準備を進めています。

みんないい表情です。

6年生

画像1
画像2
画像3
入学式の翌日、最高学年の6年生が体育館の清掃を行いました。
入学式で使った、長椅子やパイプ椅子、フロアシートなどを、声をかけあいながら、協力して片付けていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp