![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:30 総数:413048 |
5・6年生 体育科「50メートル走」(4月15日)![]() ![]() ![]() みんな真剣に走っていたので、自然と応援する声があがっていました。前回よりも速く走れたかな? 3年生 今年度初めての給食です。![]() メニューは、小型コッペパン、牛乳、スパゲティーのミートソース煮、ほうれん草のソテーでした。 みんなペロリと食べました! 1年生 初めての給食です。![]() ![]() メニューは、小型コッペパン、牛乳、スパゲティーのミートソース煮、ほうれん草のソテーでした。 みんなペロリと食べました! コスモス学級 今年度初めての給食です。![]() メニューは、小型コッペパン、牛乳、スパゲティーのミートソース煮、ほうれん草のソテーでした。 ペロリと食べました! 5年生 今年度初めての給食です。![]() メニューは、小型コッペパン、牛乳、スパゲティーのミートソース煮、ほうれん草のソテーでした。 みんなペロリと食べました! 4年生 今年度初めての給食です。![]() メニューは、小型コッペパン、牛乳、スパゲティーのミートソース煮、ほうれん草のソテーでした。 みんなペロリと食べました! 2年生 今年度初めての給食です。![]() メニューは、小型コッペパン、牛乳、スパゲティーのミートソース煮、ほうれん草のソテーでした。 みんなペロリと食べました! 6年生 今年度初めての給食です(4月15日)![]() ![]() メニューは、小型コッペパン、牛乳、スパゲティーのミートソース煮、ほうれん草のソテーでした。 みんなペロリと食べました! 1年生 今日の下校の様子![]() ![]() 「先生、家はこっちだよ。」と案内してくれる姿が頼もしかったです。 下校ルートによっては道が狭く、車通りもあるので、安全に帰っていけたらと思います。 1年生 下校の様子 (4月11日)
出発前に担任の先生の話をしっかりと聞いて、下校をする1年生。
昨日の入学式の時もそうでしたが、しっかりと前に立って話をしている人の話を聞ける1年生が素晴らしいです。 ![]() ![]() |
|