![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:68 総数:412744 |
【4年生】 国語科 「都道府県のみりょくを伝えよう」![]() ![]() ![]() 【4年生】 国語科 「都道府県のみりょくを伝えよう」
交流の様子です。
![]() ![]() ![]() 【4年生】 国語科 「都道府県のみりょくを伝えよう」![]() ![]() ![]() 「こんな場所があるんやな。行ってみたいな。」 「知らなかったことばかりです!」 「ここの書き方が素敵だと思います。魅力がよく伝わりました!」 など、交流した後は感想を伝え合いました。 【2年生】2学期おつかれさまパーティー
2組では、終業式の後に「2学期おつかれさまパーティー」をしました。
自分たちで進行から、おわりの言葉まで上手に進めて、オリジナルのレクリエーションを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】 総合的な学習の時間 「環境学習・コースター作り体験」![]() ![]() ![]() 【4年生】 総合的な学習の時間 「環境学習・コースター作り体験」
織物だけでなく染色もされているということで、実際に糸を染める様子を実演していただきました。濃い赤の染料に白い糸をつけてしばらくすると、糸が真っ赤に染め上げられ、水の色は薄くなることが分かりました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】 総合的な学習の時間 「環境学習・コースター作り体験」![]() ![]() ![]() まず、トレーに縦糸を張っていきます。たるまないように、一定の間隔で張っていくのが少し難しかったようですが、教えていただきながら作ることができました。これが、織り機になります。 【4年生】 総合的な学習の時間 「環境学習・コースター作り体験」
次に、縦糸にしるしをつけ、ものさしを使って糸と糸との間を縫うように織っていきます。慣れるまではゆっくり考えながら、でもすぐに慣れると、スイスイ織ることができました。みなさん、なかなか上手です!
![]() ![]() ![]() 【4年生】 総合的な学習の時間 「環境学習・コースター作り体験」![]() ![]() ![]() 学習・活動を通して、持続可能な社会についての理解がより深められたことと思います。 今日は金曜日![]() 今日は5人のボランティアさんが教室に来てくれました。 みんな楽しみにしている読聞かせです。 今日もありがとうございました |
|