![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:26 総数:413073 |
追い出しコンパ7(3月23日)
最後に恒例の一人一言の時間です。在校生や中学生や大人は、卒業する6年生に向けて、6年生は在校生に向けて、一言ずつ言葉を伝えました。こうして乾隆小学校の伝統がまた続いていきます。
今日はお天気にも恵まれ、卒業した子ども達にとっても在校生にとっても、とても充実した時間でした。楽童くらぶの皆さん、朝早くから本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 追い出しコンパ6(3月23日)
しっかり体を動かした後は、おいしいホットドッグとビーフシチューをいただきました。早くからいい匂いがしていて、おなかがすいていました。青空の下で食べるのは最高でした。
![]() ![]() ![]() 追い出しコンパ5(3月23日)
最後の種目、学年対抗リレーです。3年生と4年生のチームには大人に入ってもらって、ハンデも少しもらって、高学年チームに対抗しました。白熱した勝負になりました。
![]() ![]() 追い出しコンパ4(3月23日)
スポーツが次々に進みます。サッカーの次は野球です。2年生や3年生もバットをもって挑戦しました。大人にも助けてもらいましたが、上手に連係プレーもできました。
![]() ![]() 追い出しコンパ3(3月23日)
バスケットボールが終わると、運動場に出てサッカーです。子ども達は2チームに分かれて全員参加です。ボールを2つ使い、あちこちでパスやシュートが繰り広げられました。サッカーの最後は、部活動でサッカーをしている子ども達と大人との対戦もありました。
![]() ![]() 追い出しコンパ2(3月23日)
ソフトバレーの次はバスケットボールです。とても良いお天気だったので、みんな汗だくでしたが、一人ひとりの笑顔が輝いていました。
![]() ![]() 追い出しコンパ1(3月23日)
楽童くらぶによる、追い出しコンパがおこなわれました。とても良いお天気の中、50名ほどの子ども達と大人が集まり、にぎやかに和気あいあいと開催されました。
最初は体育館でソフトバレーボールです。即席でチームを組み、そのチームで力を合わせて試合に臨みます。勝敗よりも、卒業した6年生と共に楽しむ気持ちの方が強く、とても良い雰囲気で進んでいきました。 ![]() ![]() 令和6年度 卒業証書授与式2 (3月21日)
6年間の思い出を胸に、新しい環境に挑戦していく6年生。これからも、学校の教職員はもちろん、地域の皆さんも応援しています。おめでとう!!6年生!!
![]() ![]() ![]() 令和6年度 卒業証書授与式1 (3月21日)
19名の6年生が今日、乾隆小学校を卒業していきました。式に臨む一人ひとりの顔は、これまでの感謝とこれからの決意を感じさせるような、本当にすがすがしく晴れやかな表情でした。一緒に参列した5年生も、6年生の立派な姿を目に焼き付けているようでした。
![]() ![]() ![]() 21日は卒業式(3月19日)
21日は卒業式です。昨日から5年生が体育館の準備をしたり、今日は4年生も掃除をしたりして、6年生を気持ちよく送り出す準備をしました。夜には、地域の方が、恒例の幡の飾りつけに来てくださいました。21日には6年生の門出をみんなでお祝いしたいと思います。
![]() |
|