![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:125 総数:897651 |
3月5日(水)本日は啓蟄![]() ![]() ![]() 今日は、啓蟄(けいちつ)です。二十四節気の一つで「大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ」だそうです。 朝から雨が降り、気温が低く、寒い一日でした。 昇降口前の花壇では、「虫」ではなく「チューリップ」の「芽」が出てきました。 春はそこまで来ています。 3月5日(水) 2年球技大会 実施![]() ![]() ![]() 午後から2年生は球技大会を行いました。 昨日から降り続いている雨でグラウンドが使えません。 全員体育館で 行いました。ドッジボールのボールの代わりに、ソフトフリスビーを使った「ドッジビー」を行いました。 フリスビーが思うよな方向に飛ばず、苦戦しながら楽しんでいました。 3月4日(火)後期第4回(今年度最終)評議・専門委員会![]() ![]() 放課後、今年度最終の「評議・専門委員会」が行われました。 1・2年生だけでの「評議・専門委員会」です。 委員会の振り返りや、3年生を送る会の準備をしていました。 |
|