![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:115 総数:714479 |
3年 森林教室 スナップ
3年生の森林教室のスナップです。
![]() ![]() ![]() 3年 森林教室 スナップ
3年生の森林教室のスナップです。
![]() ![]() ![]() 3年 森林教室 スナップ
3年生の森林教室のスナップです。
![]() ![]() ![]() 3年 森林教室 スナップ
3年生の森林教室のスナップです。
![]() ![]() ![]() 3年 森林教室 スナップ
3年生の森林教室のスナップです。
![]() ![]() ![]() 3年 森林教室 鳥の巣箱をかけに行こう
森林インストラクターの方にお世話になって、衣笠山に鳥の巣箱かけに行きました。野鳥について知る学習をした後、巣箱の表札作りをし、3年生オリジナルの巣箱を作りました。来年までに鳥が来てくれるといいですね。お世話になった森林インストラクターの皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 半日入学![]() ![]() ![]() 【1年生】図工 ごちそうを作ろう2![]() ![]() ![]() 掲示板![]() ![]() ![]() 3年 理科 音のせいしつ
音が出ているときのもののようすは、どうなっているのだろう。たたいたトライアングルを指先でさわってふるえの様子を観察しました。音の仕組みの不思議について考えられました。
![]() ![]() ![]() |
|