![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:1019865 |
6年生 門出の言葉![]() ![]() 門出の言葉で、自分が担当する言葉を選んでいます。 これもGIGA端末を使って行っています。昔はプリントを配布してやっていたのですが…。 3年生 6年生を送る会に向けて![]() ![]() 6年生を送る会の準備をしています。いつも元気な3年生。 どんな出し物で6年生を楽しませてくれるのでしょうか。 最後の代表者会議♪
今年度の振り返りと次年度に向けて話し合いました。今年は、代表委員会の子たちが中心となり、さまざまな取組を実践してくれました。できる・できないではなく、どうすればできるかを考えて活動してくれました。
代々、代表委員会に憧れて入ってくる子が多いだけあって、より良い学校にするためにみんな真剣です。 最後も5年生が前に出て話し合いを進めてくれました。来年度も、彼らがどのように成長し、学校をより良くしていくのか楽しみです。 ![]() ![]() 令和6年度後期学校評価について3年生 体育![]() ![]() ![]() 教室で作戦会議をしていました。 折り紙で作った物を人に見立てて動きを確認したり、紙に書いたりして熱心に話し合っていました。 4年生 算数![]() ![]() ![]() みんな真剣な表情で、集中して作業を進めています。 展開図を描くことで、立体の形を理解しようと一生懸命です。 5年生 理科![]() ![]() ![]() 1年生 国語![]() ![]() ![]() 2年生 送る会に向けて![]() ![]() 6年生を送る会の準備を進めているようです。 子どもたちにとって、週の始まりの雨なんて関係ないようですね。 Let's try it!〜伏見区中央図書館見学〜![]() ![]() ![]() 今回は「伏見区中央図書館見学」で、開館前の図書館で本の探偵クイズにチャレンジしました。 |
|