7/29(月)_水泳記録会
今日は京都アクアリーナにて6年生対象の小学生水泳記録会が行われ、本校からも4名が参加しました。50mプールの立派な会場で、貴重な経験をすることができました。よくがんばりました!いい思い出になりますね。
【学校の様子】 2024-07-29 17:20 up!
7/27(土) おやじの会「リアルスプラトゥーン」
夏休み最初のイベントといえばおやじの会「リアルスプラトゥーン」!!
今年も80人以上の参加で実施されました。新たに玉入れならぬ「水入れ」という種目も加わり、みんなで楽しく大盛り上がりの時間を過ごすことができました。
おやじの会の皆様。保護者の皆様、暑い中本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2024-07-27 12:00 up!
7/24(水)__京キッズ会議
今日は全市から40校の代表がオンラインでつながる「京キッズ会議」が行われ、本校SLMの6年生も参加しました。また本校は全体司会の大役を担い、立派にやり遂げてくれました。グループ協議と全体協議を経て、「みんなで笑顔であいさつやたてわり!レッツエンジョイ!」という提言がまとめられました。
この経験を、また2学期からの校内の取組に生かしてくれることでしょう。
本部と学校で活躍してくれた6年生のみなさん、お疲れ様でした。
【学校の様子】 2024-07-24 18:04 up!
7/23(火) ラジオ体操
夏季休業初日、早朝から校庭でラジオ体操が行われました。多くの子どもたちが集まり、体を動かしました。たくさんの地域の方々にお世話になり、8月6日まで行われます。みなさま本当にありがとうございます。
【学校の様子】 2024-07-23 07:56 up!
7/22(月) 1学期終業式
今年度もまずは1学期間、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
終業式では、いつも通りオンタイムで集合、整列し、礼をそろえたり、口を開けて校歌を歌ったり、とても立派な子どもたちの姿でした。「自分も人も大切に」、健康・安全やマナーなどに気をつけて夏休みを過ごしてくださいと呼びかけると、みんな元気に返事をしてくれました。
夏休みには教職員も研修などを重ね、2学期によりよい活動ができるよう取り組んでまいります。
大変な暑さが続きます。くれぐれもご自愛いただき、健康に、安全にお過ごしください。
【学校の様子】 2024-07-22 14:29 up!
7/19(金) 5・6年生
今日はドッジボール大会高学年男子の決勝戦でした。とにかくすごい試合で、応援のみんなも盛り上がりました。どちらのクラスもかっこよかったです!
【学校の様子】 2024-07-19 12:14 up!
7/19(金) 6年生
6年生は最後の水泳学習を終え、片付けをしてくれました。さっと着替え、積極的に動き、スムーズに片付けてくれる姿、頼もしい限りです。そうじ・準備からかたづけまで、6年生、ありがとう!
【学校の様子】 2024-07-19 12:13 up!
7/19(金) 5年生
算数科ではテストを振り返り、なおしまでしっかり取り組みました。
理科では、「小さな世界を見てみよう!」ということで、顕微鏡で様々なものを見ました。子どもたちの知的好奇心は素晴らしく、「すごい!」「ほら見て!」と笑顔で盛り上がりました。
【学校の様子】 2024-07-19 12:11 up!
7/19(金) 4年生
体育館では、ソフトバレーボールを行いました。声をかけあい、運動を楽しみました。
また係活動のイベントで、ぬりえコンテストに取り組みました。楽しい企画ですね。
【学校の様子】 2024-07-19 12:07 up!
7/19(金) 3組
これまでのプリントの整理などをがんばりました。自分の持ち物をしっかり整理することも大切な力ですね。
【学校の様子】 2024-07-19 12:06 up!