![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:31 総数:672933 |
新献立【酸辣湯】
12月16日(月)の献立は、「麦ごはん・肉みそいため・酸辣湯」でした。
新献立の「酸辣湯」は、中国料理の一つで、肉や野菜などを入れ、酢の酸味ととうがらしやこしょうのから味と香りをきかせたスープで、給食では、とり肉・たまねぎ・にら・たまごなどを入れ、酸味には米酢・から味にはこしょうを使い、最後にごま油と酢を入れて仕上げ ました。 1年生にも優しい酸味に仕上がり、好評でした。 ![]() ![]() 3年生 エンドボール![]() ![]() ![]() 【たんぽぽ】なかまウィーク![]() ![]() 【2年生】生活科「もっともっとまちたんけん」![]() ![]() 「どんなことをきくとよいかな」「お店に入ったら何を伝えようかな」と話し合いながら計画を立てることができました。まちたんけんが楽しみです。 【2年生】図画工作「たのしくうつして」![]() 今日は作った版にインクをつけて、紙にうつしました。 「どんな風にうつるかな」とドキドキ・ワクワクしながら、取り組む姿が見られました。 素敵な作品が出来上がりました。 ソフトバレーボール!![]() ![]() What do you want?![]() ![]() 【3年生】算数『間の数』
間の数はいくつかな?文章だけだとややこしくても、図に表すととっても簡単で分かりやすいね。図って大事ですね!!
![]() 【全校】避難訓練
避難訓練を行いました。今回は火災時における避難の仕方を学習しました。「お・は・し・も・て」の合言葉や、すばやく並んで鼻と口を押さえながら低姿勢で避難することなどを事前に学びました。火災が起こった場所を放送で聞き取り、気をつけながらみんなで避難することができました。
![]() 絵本の会の読み聞かせ☆1年生の様子☆
先日、絵本の会の方に素敵な読み聞かせをしていただきました。
最初の1冊は「ずぅっとずっと、だいすきだよ」のお話。 ぼくとエルフィーのグッとくるお話を、素晴らしい音楽の生演奏に乗せて読んでいただきました。 切ないメロディや惹き込まれる語り口に思わず涙する人も… 2つ目は、「かえるをのんだととさん」 ととさんの「ど〜しよ〜の〜」は面白くて、ずっと笑いの渦に包まれていました。 教室に戻った後も、「ど〜しよ〜の〜」を連発して楽しむ人もいました。 絵本の会の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|