![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:31 総数:672933 |
「認知症」について知ろう!![]() 疏水発表会!
2学期末のことですが、社会科の学習で調べてきた「琵琶湖疏水」の発表会を行いました。社会見学で実際に見たことや疑問に思ったことを探っていき、グループでプレゼンテーションをつくりました。クラスの友達や保護者の方々に向けての発表でした。緊張しながらも、しっかりやり切りました。
![]() サガそう わくわくWORKLAND![]() ![]() ![]() 今回の学習から、今度は自分たちの将来へと目を向けていく予定です。 3年生 3学期がスタートしました!
3年生の学習の様子です。冬休み明けでしたが、集中して学習に取り組む姿が見られました。さすが3年生です!
国語の学習で、好きな詩を紹介し合っている様子です。 ![]() ![]() 第3学期始業式![]() 今年もどうぞよろしくお願いします。 【たんぽぽ】さつまいもパーティーをしよう![]() ![]() 【たんぽぽ】さつまいもパーティーをしよう![]() ![]() ![]() 【2年生】算数「何番目」![]() 2学期になって、自分だけでなく、友だちがわかるように説明しようとする姿がたくさん見られます。今日の学習でも、黒板にかいてわかりやすく説明することができていました。 みんなで一緒に考えようとする姿がとても素敵でした。 【2年生】国語科「お話のさくしゃになろう」![]() ![]() どんなお話ができるのか、とても楽しみです。 【2年生】生活科「もっともっとまちたんけん」![]() ![]() ![]() 今回は、地域のお気に入りを増やすこと、知ったことを友だちにも知ってもらって、友だちにもその場所を好きになってもらうこと、そこで働く方々と親しくなることなどを目標に探検に行きました。 地域の様々な場所にご協力いただき、見学やインタビューをすることができました。探検から帰ってきた子どもたちは、とても嬉しそうな様子で気付いたことや思ったことをカードにまとめていました。 これから気付いたことをクラスで交流していきます。どのような発見があったのか、とても楽しみです。 見学やインタビューにご協力いただいた皆さま、お忙しい中本当にありがとうございました。 |
|