京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/10
本日:count up1
昨日:29
総数:397355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童 就学時健康診断 令和6年11月15日(金) 入学説明会 令和7年2月5日(水)

干支づくり3 12月14日

干支の蛇の影を作るところが最大の難関です。スタッフの皆さんに手伝ってもらって、難しかったですが、みんな頑張りました。

子ども達が使う材料はほとんど同じですが、一人ひとり和紙のちぎった感じや、材料を貼る位置の違いで、オリジナルの作品ができあがっていきます。
画像1
画像2
画像3

干支づくり2 12月14日

あらかじめ女性会の皆さんが和紙に線をつけてくださっていたり、材料や使う用具を個別に準備してくださったりしているので、とてもスムーズに作成が進みます。
和紙を手でちぎる経験は、あまりしたことがないので、悪戦苦闘している子もいました。
画像1
画像2
画像3

干支づくり1 12月14日

4・5・6年生を対象に、女性会のスタッフによる来年の干支づくりがおこなわれました。今日は15名が参加しました。5年以上の子の中には、毎年参加しているという子もいました。最初の説明を真剣に聞いて、スタートです。
画像1
画像2
画像3

卓球&バドミントン場(12月14日)

本日、乾隆小学校楽童くらぶ・乾隆育友会主催の「卓球&バドミントン場」がありました。

子どもたちは地域の方々と一緒に、楽しそうに卓球やバドミントンを行っていました。
画像1
画像2
画像3

天体観望会2(12月12日)

月のクレーターや土星の環、木星のしま模様、木星の衛星なども見られ、子どもたちはもちろんのこと、一緒に参加していた大人たちも、冬の夜空を見上げ感動されている様子が伺えました。

たくさんの参加者があり、大盛況の天体観望会でした。当日、お手伝いいただいた育友会役員の皆様、寒い中ではありましたが、子どもたちのためにお世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

天体観望会1(12月12日)

12月12日(木)18:00より、乾隆小学校運動場で「天体観望会」が行われました。
講師として、青少年科学センターや京都理科研究会の先生をお招きし、月・木星・土星などを天体望遠鏡で観望しました。
画像1
画像2
画像3

第2回 学校運営協議会 全体会(2) (12月6日)

後半は、3つのテーマ別に分かれて分科会が行われました。初めに学校の取組報告をさせていただき、その後は参加者の皆様といっしょに意見交流を行いました。短い時間ではありましたが、普段感じておられることなど、貴重なご意見をお伺いすることができました。今回いただきましたご意見を、学校運営に生かしていきたいと考えております。

ご参加いただいた皆様、遅くからお越しくださりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第2回 学校運営協議会 全体会(1) (12月6日)

12月6日(金)19時より、「第2回学校運営協議会 全体会」が行われました。

前半の全体会では、学校運営協議会会長および京都市教育委員会 生涯学習部 首席社会教育主事のごあいさつの後、学校より4月に行われた「全国学力・学習状況調査」と、前期学校評価の結果分析を報告しました。

画像1
画像2
画像3

人権集会(3)(12月6日)

最後に、全校のみんなが書いた「人権の花」の標語について、それぞれの学級が選んだ作品と、選んだ理由を交流しました。全校のみんなの前でしたが、みんなしっかり発表することができました。

本日の「人権集会」は、全校のみんなで人権について考える有意義な機会になりました。これからも、自分も友だちも大切にできる人でいてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

人権集会(2)(12月6日)

その後、グループで話し合ったことを全体で交流しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

乾隆の約束

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp