![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:118 総数:893992 |
12月25日(水)今日から冬休み 部活動再開![]() ![]() 今日から冬休みです。 部活動が再開されました。 (年内の活動が終了している部活動もあります。) 活動する部活動も年内は明日が最終です。 12月24日(火)中京支部生徒会交流会 参加![]() ![]() 13時30分から京都御池中学校で中京支部生徒会交流会が行われました。 西ノ京中学校からは、2名が参加しました。 それぞれの中学校の取組紹介の後、校則について考えました。 12月24日(火)放送による二学期終業式![]() ![]() ![]() 3限目に、放送による二学期終業式が行われました。 当初、体育館で行う予定でしたが、寒さ対策と感染拡大防止対策として放送に切り替えて行われました。 ・二学期の表彰 ・校長先生のお話 ・生徒会本部からのお話 ・冬休みの生活についてのお話 がありました。 1月7日(火)に皆さんが元気に登校することを願います。 12月23日(月)部活動なし 下校![]() ![]() 今日(23日)と明日(24日)は全学年部活動がありません。 昼食・終学活後、下校しました。 明後日(25日)から冬休みです。習字道具等持ち帰る必要があるため、いつもより荷物が多くなります。まだ学校に多くの荷物を置いている人は、大きめの鞄を持ってきてください。 12月20日(金)冬至前日下校時間![]() ![]() 明日(12月21日)は、二十四節気の一つ「冬至(とうじ)」です。一年で最も昼間の時間が短い日です。 今後は徐々に昼間の時間が長くなってきます。「太陽」が「活動を復活させる日」とされ、おめでたい日だそうです。 下校時間を過ぎると、あっという間に真っ暗になり、イルミネーションが映えています。 今後徐々に明るくなってくることでしょう。 12月19日(木)降ったりやんだりまた降ったり![]() ![]() ![]() 明け方から降り出した雨が登校時間頃に止みました。 昼食後の下校時に、「雨」か「みぞれ」かわからないようなものが降りだしました。 その後「雪」に変わり、降ったりやんだりを繰り返しました。 体感的には、午後からの方が気温が下がったように思います。 本格的な「冬」に向かって季節が進んでいきます。 12月18日(水)今月の掲示板(12月)![]() ![]() 昇降口横の生徒会掲示板を文化委員が毎月新しいデザインに作り替えています。 昨日の放課後、12月らしい楽しい掲示板に作り替えてくれました。 12月17日(火)学校だより 12月号 配布12月16日(月)茶華道部 生け花教室![]() ![]() ![]() 茶華道部の、生け花教室がありました。 生け花の先生をお招きし、生け花教室をして頂きました。 クリスマスをイメージするかわいいお花です。 先生に生けていただいた作品は、校内に展示中です。 12月13日(金)凍結防止剤散布![]() ![]() ![]() 今週に入り積雪のニュースが報道されていました。 放課後、体育委員と部活動部員が協力して、グラウンドに凍結防止剤を散布してくれました。 1袋に25キログラムの薬剤が入っています。1人では持てず、複数で協力し、引きずりながら運んで散布していました。協力してくれた多くの皆さん、ありがとうございました。 |
|