![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:1019312 |
2学期が終わりました!
終業式後、子どもたちに通知票が渡されました。長かった2学期を振り返り、一人ずつ手渡されました。担任からは、頑張ったところや今後の課題を伝えました。
持ち帰った通知票を見ながら、ぜひお子さんを褒めてあげてください。また、通知票には評価しきれない子どもたちの頑張りや努力もたくさんあったはずです。 友だちに対して親切に関わったり、難しいことにチャレンジしたりした経験は、子どもたちを大きく成長させたことと思います。 ![]() ![]() ![]() 2学期が終わりました!
私自身もそうでしたが、毎日近くで子どもと関わっていると、成長しているのかなぁ…と思うことは多々あります。けれど、日々子どもたちは人との関わりや学びの中で、確実に心身ともに成長しています。
その成長を見つけ、タイミングよく子どもに声を掛けることが「次頑張ろう!」というモチベーションにつながるのです。このタイミングが難しいのですが…。 でも、今日は2学期終了という節目です。このタイミングを生かして、ぜひお子さんの成長を認めてあげてください。 保護者や地域の皆様には、日々のサポートとご理解に心から感謝申し上げます。それぞれの子に応じた2学期の頑張りを労っていただき、1年を振り返ってもらえたら嬉しいです。 令和6年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 年末のお掃除![]() ![]() ![]() 「いつからあるの?」と思うようなゴミが出てくる子もいましたが、みんなで協力して綺麗に片付けました。 新年を迎えるにあたり、清潔で整った環境でスタートを切ってほしいと思います! 全日本学校歯科保健優良校表彰
第63回全日本学校歯科保健優良校表彰において、奨励賞を受賞しました。
日ごろの歯科についての取組や、意識の高さが評価されました。 一生使う自分の歯です。これからも大事にしていきましょうね。 ![]() ![]() 6年生 社会![]() ![]() ![]() 条約の改正や工業の発展、戦争など、予想を立てて調べていました。 ひまわり学級 朝ランニング![]() ![]() みんな元気に走り出していました。 今ではみんなの習慣になっています。 楽しそうに頑張っている姿がとても印象的でした。 2年生 学活![]() ![]() ![]() 先日の町別集会でも交通ルールについて話し合った子どもたち。 冬休みを事故なく安全に過ごせるように、みんなで真剣に話し合っていました。 4年生 国語![]() ![]() ![]() 災害時の対応や避難方法について調べ、どのように備えるべきかを考え、まとめました。 たて割り対抗リレー![]() ![]() ![]() ルールは運動委員会の子たちが考え、普段とは異なる形のリレーを楽しむことができました。 4年生の道徳![]() ![]() ![]() 子どもたちは、お互いの良いところを見つけて、それを言葉にして伝えることで、相手を喜ばせることができました。 渡す方も渡された方も、とても嬉しそうな表情をしていました。 |
|