![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:74 総数:374928 |
11/26(火) 2年生![]() ![]() 11/26(火) 1年生![]() 11/25(月) 6年生![]() ![]() 6年生の本日のハイライトは、運動委員会主催の大なわ大会。最終日を迎えた今日は、いよいよ6年生の出番でした。たくさんの下級生が見守る中、みんなのお手本となるすばらしい姿を見せてくれました。両クラスともに4分で250回を越え、これまでの1位の記録に90回ほどの差をつける圧巻の結果でした。しかも2クラスの差は、なんと1回!!どちらのクラスからも自然と拍手で健闘をたたえ合う姿があり、これもよいお手本です。大盛り上がりの大なわ大会は、6年生の素晴らしい姿でフィナーレを迎えました。 11/25(月) 5年生![]() 11/25(月) 4年生![]() ![]() 算数科では「図を使って求めよう」をめあてに、文章題の問題文をしっかり読み、文の順を意識して関係図をかきました。 11/25(月) 3組![]() 11/25(月) 3年生![]() ![]() ![]() 音楽科では「ゆかいな木きん」を、リズムを感じ取りながら、けんばんハーモニカで演奏しました。 11/25(月) 2年生![]() 11/25(月) 1年生![]() 11/22(金) 学校のようす2![]() ![]() 6年生の学習発表会の練習では、最後の全員合唱がとてもすてきです。あと一週間、きっと本番では感動的な声を響かせてくれることでしょう。どうぞお楽しみに! 今日の大なわ大会は5年生だったのですが、両クラスとも真剣に取り組み、とてもよい姿を見せてくれました。なかでも、得意ではない仲間が跳べた時にクラスみんなで拍手とともに盛り上がったシーンには本当に感激しました。一層絆が深まる機会となったのではないでしょうか。 今週もみんながよくがんばりました。来週は学習発表会を迎えます。また様々な成長をみせてくれることと思います。来週もよろしくお願いします。 |
|