![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:60 総数:1023084 |
赤い羽根共同募金![]() ![]() その後、話をしていただきました。 学校の様子
朝休みの様子です。
子どもたちが元気に遊んでいます。 気持ちのよい空模様です。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育![]() ![]() 踏み切る足のリズムを意識しながらとんでいます。 1年生 架け橋プログラム おまけ
中間休みには、最高学年の6年生がお客さんとして来てくれました。
お店の1年生と楽しそうに話をしながら、遊びを楽しんでいました。 ![]() ![]() 1年生 架け橋プログラム その2
1年生が、各ブースに分かれて、幼稚園や保育園の子どもたちを迎えてくれました。
また、1年生も、お互いにお客さんとして『あきまつり』を楽しみました。 最後に、招待状のお礼を保育園児から受け取りました。 とても良い時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 架け橋プログラム
近隣の就学前施設の子どもたちを招待して、『あきまつり』をしました。
この日までに、たくさんの準備をしてきました。 幼稚園や保育園の子どもたちが、楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活![]() ![]() ![]() 次のステップとして、子どもたちは自分たちが見聞きしたことを友だちに伝えるために話し合っているようです。 5年生 道徳![]() ![]() ![]() 誠実な行動の良さに気付き、誠実な行動を心がけることで、より良い生活が送れると話し合っていました。 3年生 国語![]() ![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() |
|