ほんわかくらぶさんが来てくれたよ!
12月生まれの誕生会のあと、ほんわかくらぶさんが来てくれました。
素敵な歌や音楽で楽しい時間を過ごしましたよ。子どもたちは目をきらきらさせて、とっても楽しそうに見ていました。
ほんわかくらぶさん、ありがとうございました!
【幼稚園の様子】 2024-12-13 16:41 up!
わくわくすいどうひろばに参加したよ!
上下水道局の方に、子どもたちに向けて、水道・下水道事業に対する理解と、水道水への親しみをもつことを目的とした「わくわくすいどうひろば」を実施していただきました。
歌遊びや紙芝居を使ってお話してもらい、マスコットキャラクターのすみとくんも来てくれました!
上下水道局のみなさんありがとうございました!
【幼稚園の様子】 2024-12-13 16:41 up!
園長サンタさんが来てくれたよ!
たまご組・ぴよぴよ組に、園長サンタさんが来てくれました!大きなふくろのなかには、プレゼントがいっぱい!一人ずつサンタさんからもらいました★
そのあとは、アンパンマン体操のリズムに合わせて楽器で遊びましたよ。園長サンタさんも一緒です。園長サンタさんと楽しい時間を過ごすことができました。
来週18日(水)が年内最後のたまご組さんです。ぜひ遊びに来てくださいね!
【たまご組・ひよこ組の様子】 2024-12-13 16:41 up!
たまご組・ぴよぴよ組遊びに来てくださいね!
背が高い雪だるまさんやにっこり雪だるまさん!いろんな雪だるまさんが絵本室に遊びに来てくれました!
カラフルなリースもいっぱいで絵本室がにぎやかで可愛くなりましたよ!たまご組・ぴよぴよ組の親子で作りました。
11日(水)のたまご組さんには、サンタさんが来てくれるかも・・?ぜひ遊びに来てくださいね♪
【たまご組・ひよこ組の様子】 2024-12-06 17:52 up!
大根抜きにいったよ!
9月に種をまいた大根が大きくなったので、みんなで大根抜きにいきました。戸田さんに、「ぐるぐる回すと抜けるんだよ」と教えていただき、早速みんなでやってみました。
「私の顔より大きいかも!」「すごい葉っぱ!」と大喜びの子どもたちでした。帰り道は、自分が抜いた大根を一生懸命持ち帰りましたよ。「赤ちゃんみたいに大事に抱っこして帰るんだ」と話してくれるようすもありました。
戸田さん、たくさんお世話になりありがとうございました!
【幼稚園の様子】 2024-12-05 15:37 up!
手洗いの保健指導をしました
体重をはかるまえに、手洗いの保健指導をしましたよ。みんなで手洗いポーズを練習しました。
感染症が流行しやすい時期です。しっかり手洗いをして、元気に過ごしましょう♪ ご家庭でも、手洗いのお声がけをお願いいたします!
【幼稚園の様子】 2024-12-05 15:36 up!
ツリーを飾ったよ!
遊戯室にみんなでツリーを飾りました!電気を消すと、きらきらとってもきれいです!
【幼稚園の様子】 2024-12-03 15:44 up!
朝マラソンが始まりました!
朝マラソンが本日から始まりました!お天気が良い日は毎日走ります!自分のペースで音楽が流れている間走りましたよ。たくさん走ると、体がぽかぽかして気持ちが良いね!
おうちの方も応援にお越しいただけますので、ぜひどうぞ★
【幼稚園の様子】 2024-12-03 15:43 up!
動物園へ行ったよ!(2)
たくさんの動物を近くで見ることができ、大喜びの子どもたちでした。帰り道では、「ゾウが大きくてかっこよかった」「レッサーパンダがかわいかった」と心に残った動物の姿をたくさんお話してくれましたよ。
京都市動物園のみなさん、地下鉄のみなさん、ありがとうございました!
【幼稚園の様子】 2024-11-29 16:44 up!
動物園へ行ったよ!(1)
北山駅から地下鉄烏丸線へ乗り、烏丸御池駅で東西線に乗り換えました。
蹴上駅からは疎水の近くを歩きます。
【幼稚園の様子】 2024-11-29 16:44 up!