京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/28
本日:count up2
昨日:74
総数:639918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生就学時健康診断は令和6年11月29日に実施します。

校内事前授業検討会

画像1画像2画像3
 10月17日木曜日に、教職員でよりよい授業をつくろうと研修会を行いました。今回は体育科におけるボール運動を題材として話し合いました。子どもたちが楽しみながらゲームに取り組んだり、問いを立てて活動に参加したりできるような工夫を考えています。子どもたちができることが増えていくようにいろんな手立てを模索していきたいと思います。

お話バスケット

今日のスキルタイムにお話バスケットがありました。ボランティアの方が来てくださり、絵本の読み聞かせをしてくださりました。途中には、ぶたのぬいぐるみが降ってくる演出もあり、子どもたちはとても楽しみながらお話を聞いていました。
画像1画像2

3年生 非行防止教室がありました

 本日、スクールサポーターの方に来ていただき非行防止教室を行っていただきました。今回は、きまりやルールについてや、やってはいけないことについて教えていただきました。お話を聞き終えた子どもたちは、「人に迷惑をかけていることがあったので気をつけたい。」「大切な人を悲しませることはしない。」などそれぞれ思いをもつことができました。今日のお話を受け、今後の生活に活かし自他ともに気持ちよく過ごせる環境を作っていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

【すばる学級】スポーツフェスティバル

画像1
画像2
スポーツフェスティバルを終えて、子どもたちから「たのしかった!」「○○ができてうれしかった。」とたくさん素敵な感想が聞かれました。

自分たちの全力をだし、みんなの良い思い出となる1日になりました。みんなのかっこいい姿をたくさん見られました。

6年生 修学旅行 保護者説明会

■ 6年修学旅行保護者説明会

↑これをクリックしてください。


3年生 算数科「重さ」

 算数科では「重さ」の学習を行っています。重さを表すにはどのように表記したらいいのか、教科書はどれくらいの重さなのかなど、考えながら学習に取り組んでいます。実際にはかりを使って、教科書の重さをはかりました。細かいめもりに気をつけながら、重さをはかることができました。
画像1画像2

スポーツフェスティバルがありました

 昨日、スポーツフェスティバルを行いました。天候にも恵まれ、気持ちの良い秋晴れの中、100走やボール送り競争、団体競技を行いました。ボール送り競争では、上手にボールを受けたり、投げたりしてチームで協力しながらボールを運ぶことができました。どの種目にも一生懸命に取り組む子どもたちの姿が輝いていました。
画像1画像2

スポーツフェスティバルありがとうございます

画像1
本日は2年生・4年生・5年生のスポーツフェスティバルでした。
4年生は団体演技「洛央ソーラン」を力いっぱい踊ることができました。
本日まで支えていただきありがとうございました。
今日はゆっくり休んで明日も元気に学校に来てください。

6年 スポフェスに向けて

画像1画像2
 6年生の団体演技は、スポーツフェスティバルのとりを飾ります。今日は運動場を使って、通し練習を行いました。
 これまでの体育館練習と異なる環境でしたが、集中して練習をすることができました。さすが6年生です!!
 本番が6年生の子どもたちや、保護者の方にとって心に残るものとなるよう、最後まで練習を頑張っていきます。応援をよろしくお願いいたします。

2年生 英語活動の時間

 2年生は「1〜10までの数の言い方や、数のたずね方をきいたり言ったりしよう。」という活動をしています。友だちと「How many〜?」の言い方や答え方の練習をしました。しっかりできたらお互いにカードにサインをします。たくさんサインは集まったかな。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談週間 17日〜20日

学校教育目標

教員公募

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

学校のきまりについて

台風等に対する非常処置のお知らせ

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp