最新更新日:2024/12/25 | |
本日:6
昨日:27 総数:325098 |
8月29日 今日の給食
今日の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・高野どうふのそぼろ煮 ・だいこん葉とじゃこのいためもの 「だいこん葉とじゃこのいためもの」に使われている「しらすぼし」は、いわしの稚魚を塩水でゆでたものを広げて、日光に当てて乾燥させたものです。「じゃこ」とも言います。 カルシウムやビタミンDが多く含まれているため、骨や歯を作るはたらきがあります。 8月28日 今日の給食
今日の献立
・ごはん ・牛乳 ・さばのつけ焼き ・切干大根の三杯酢 ・かぼちゃのみそ汁 今日の「かぼちゃのみそ汁」は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」が使われています。 「かぼちゃ」は、夏にとれる野菜です。かぼちゃに含まれる「カロテン」には、のどや鼻の粘膜がを強くして、風邪などのウイルスで体を守ってくれます。 「サバのつけ焼き」は、スチームコンベクションで調理しました。 味がしみこんだサバは、ごはんによくあいました。 8月28日 今日の給食
今日の献立
・ごはん ・牛乳 ・さばのつけ焼き ・切干大根の三杯酢 ・かぼちゃのみそ汁 今日の「かぼちゃのみそ汁」は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」が使われています。 「かぼちゃ」は、夏にとれる野菜です。かぼちゃに含まれる「カロテン」には、のどや鼻の粘膜がを強くして、風邪などのウイルスで体を守ってくれます。 「サバのつけ焼き」は、スチームコンベクションで調理しました。 味がしみこんだサバは、ごはんによくあいました。 3年い組だより
今日から2学期がスタートしました!子どもたちに会えるのを楽しみにしていたので、久しぶりに顔が見られて、たくさん話を聞かせてくれて嬉しかったです!
今日は、始業式の後、宿題を集めたり、夏休みの話を伝え合ったり、2学期の目標を決めたり、新しい教科書を配ったり…。やることは盛沢山でしたが、色々お話しながらみんなで楽しく過ごしました。明日からは、新しい学習が少しずつスタートします。頑張りましょう! 2学期は、運動会や学習発表会など、行事もたくさんあります。一日一日を大切に、子どもたちと楽しく学び、ともに成長していけるよう尽力しますので、2学期もどうぞよろしくお願いいたします! 8月26日 今日の給食
今日の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・春雨スープ ・ガパオ風ライスの具 今日から、新学期のスタートです。久しぶりに見る子どもたちは、少したくましくなったような・・・ 2学期は、多くの学校行事があります。子どもたちの成長が楽しみです。 ガパオライスは、タイでよく食べられている料理のひとつです。 鶏肉や豚肉と香りのよいバジルを炒めたものをごはんの上にのせて食べます。 今日の「ガパオ風ライスの具」は、豚ひき肉や野菜をいため、砂糖・ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味をつけました。 最後にバジルを加えて、香りよく仕上げました。 8月20日の学校
夏休み中に改修工事が進み、廊下と階段の床材が貼終わりました。
階ごとに色が違います。何階が何色か分かりますか? 8月20日の学校階ごとに色が違います。何階が何色か分かりますか? 8月5日の学校
いよいよ職員室の改修が始まります。
そのため、この土曜と日曜は、仮の職員室になる会議室に職員室にあるものを全部を移動。大引っ越しでした。 荷造りも大変、荷ほどきも大変…。職員室の改修が終わったら、もう一度、引っ越しです。 |
|