![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:100 総数:415804 |
運動会 10月24日
1・2年「リレーからの玉入れ」
今日、最初の種目です。一生懸命に競技する姿に、観客から応援の大きな声が出ていました。 ![]() ![]() 運動会 10月24日
1・2年「リレーからの玉入れ」
赤白に分かれて、リレーをしてから玉入れをします。リレーも玉入れも真剣勝負です! ![]() ![]() ![]() 運動会 10月24日
19日(土)に中断となり、できなかった種目を行いました。この日が待ち遠しかったです!
![]() ![]() 給食】ハッピーキャロット![]() ![]() ![]() 【算数科】円と球![]() ![]() ![]() 運動会について
19日(土)の運動会は天候の都合により、プログラムを入れ替え、中断となりました。
保護者の皆様や地域の皆様にはご理解と、雨の中の片づけにご協力いただき、誠にありがとうございました。 中断した運動会は、明日23日(水)も雨の予報が出ていることから、24日(木)に延期とします。 低学年から順に団体競技、たてわり競技、低学年から高学年の個人走の順で行います。 よろしくお願いいたします。 運動会 10月19日
5・6年生「一体感」
途中で雨がきつくなってきましたが、集中力を切らさず、最後まで気持ちを込めて演技をやり切りました。本当にかっこいい姿を見せてくれてありがとう! ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
5・6年生「一体感」
6年生にとっては小学校最後の運動会。気持ちを込めて1つ1つの演技をしていきました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
5・6年生「一体感」
雨が降り出す中、演技が始まりました。ダンスから集団行動、フラッグ、一人技と続いていきました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
3・4年生「ソイヤ!」
鳴子の音が運動場に心地よく響き渡ります。自信をもって大きく踊る姿がとてもステキでした! ![]() ![]() ![]() |
|