![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:25 総数:412145 |
【2年生】三角形と四角形(2)
今日の算数科では、三角形と四角形に1本の直線を引いて、2つの形に分ける活動をしました。頂点や辺を通ることで形が変わることに気付き、スムーズに形を分けることができていました。
![]() ![]() ![]() 3年総合的な学習の時間「梅小路の町 もりあげ隊〜嵐山の町の様子を見てみよう〜」その4![]() ![]() ![]() 3年総合的な学習の時間「梅小路の町 もりあげ隊〜嵐山の町の様子を見てみよう〜」その3![]() ![]() ![]() 3年総合的な学習の時間「梅小路の町 もりあげ隊〜嵐山の町の様子を見てみよう〜」その2![]() ![]() ![]() 3年総合的な学習の時間「梅小路の町 もりあげ隊〜嵐山の町の様子を見てみよう〜」その1![]() ![]() ![]() 今後は、渋谷区の学校と交流し、町の違いを交流する予定です。 うぐいす学級 日常生活「朝の運動」![]() ![]() 先日は、先生をみんなで追いかけました。にこにこしながら、追いかけていました。 うぐいす学級 朝休み![]() ![]() 【2年生】いみのにている言葉
国語科では、「いみがにていることば」をしました。
「見る」や「うつくしい」など、他の言葉に言いかえができる言葉をたくさん探しました。 最初は悩んでいた子どもたちも、自然と最後には意味がにている言葉を見つけていました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】パスゲーム(1)
今日はパスゲームをしました。
1年生のときにしたルールを復習したり、久しぶりにゲームをしたりして体を動かしました。寒くなってきましたが、元気に体を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】漢字の広場4
国語科「漢字の広場4」では、都道府県すごろくづくりに挑戦。それぞれの都道府県のマスに入る文章を考えました。名産品や観光地を文章に入れることで、その都道府県のよさを生き生きと表現することができました。
![]() ![]() |
|