京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up18
昨日:56
総数:1019668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

4年 校外学習 その2

お昼は京都市動物園でお弁当タイムです。
食べ終わったら、動物を見に行く子もたくさん
いました。

早朝よりお弁当の準備をありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

低学年 ブックトーク

画像1
画像2
画像3
伏見中央図書館の方にお越しいただき、低学年対象にブックトークをしていただきました。

図書館の方は、子どもたちに向けて数冊の絵本を読み聞かせてくださいました。

子どもたちは、色鮮やかな絵本の世界に引き込まれ、興味津々で聞き入っていました。


1年生 算数

画像1
画像2
画像3
計算カードを使って学習していました。子どもたちは、異なる式で同じ答えになるものを見つけて並べる活動に取り組んでいます。

活動しながら、計算の基礎を楽しく学んでいるようです。

1年生 国語

画像1
画像2
画像3
「じどう車ずかんをつくろう」では、自分の好きな車の説明文を書いていきます。まずは、自分の好きな本を選んで読み込むところから始めました。

音楽発表会を終えて♪

今日は全校みんなで素晴らしい音楽発表会を開催できました!

どの学年もそれぞれの個性が輝いていて、本当に感動的でした。今日に至るまで、一生懸命に練習してきた成果がしっかりと表れていました。

子どもたちの真剣な姿や心を込めた演奏を聞いて、思わずジーンときました。特に全校合唱では、みんなの声が一つになり、心が温かくなる瞬間を味わいました。

音楽は、心をつなぎ、感情を表現し、コミュニケーションを楽しむための素晴らしい活動です。

友だちと一緒に楽しむことができるこの体験は、何にも代えがたいものだと思います。これからも、みんなで音楽を楽しみながら、さらに成長していってほしいと願っています。


がんばった自分と、心をひとつに音楽を楽しんだ仲間に対して、みんなで拍手をして終えました!

画像1

ひまわり学級 音楽発表会♪

画像1
画像2
耳をすませて みんなで音を楽しもう

4年生 音楽発表会♪

画像1
画像2
チャレンジ

1年生 音楽発表会♪

画像1
画像2
みいつけた!

3年生 音楽発表会♪

画像1
画像2
合わせてHAPPY とどけてHAPPY

5年生 音楽発表会♪

画像1
画像2
Let’s enjoy music♪♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

非常措置について

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp