![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:56 総数:1019682 |
6年生 茶道体験3![]() ![]() ![]() お茶を点てたりお茶菓子を楽しんだりしながら、伝統文化に触れる素晴らしい時間を過ごしました。 6年生 茶道体験2![]() ![]() ![]() 初めてお茶を点てて飲んだ子どももいて、少し苦いと感じた子もいましたが、お茶菓子と一緒に食べると美味しかったようです。 6年生 茶道体験1![]() ![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() 文章を「はじめ」「中」「終わり」に分けて、どのように組み立てるかを考えていました。 1年生 図画工作![]() ![]() ![]() 活動をみていると、子どもたちの想像力の豊かさにいつも感心させられます。 1年生 図画工作![]() ![]() ![]() 友だちから「車にも見えるやん」とアドバイスをし合っている様子も微笑ましいです。 5年生 外国語![]() ![]() ![]() 店員「何にしますか?」 客「牛丼をください。」 店員「飲み物はいかがですか?」 客「飲み物はいいです。代金はいくらですか?」 店員「お会計は〇〇円です。」 などのやり取りを流暢に交流していました。 就学時健康診断を実施しました![]() ![]() ![]() 最初は5年生も新入学生も緊張気味でしたが、時間が経つにつれて少しずつ和み、手をつないで歩く姿がとても印象的でした。 5年生たちは、優しく声をかけながら案内し、検診会場での待ち時間には「トイレは大丈夫?」と気遣う様子が見られました。このような姿を見ると、来年度の最高学年としての責任感や心強さを感じました。 本校に入学してくる子どもたちも、安心して検診を受けることができたのではないでしょうか。新しい環境に少しでも慣れてもらえたら嬉しいです。 次回会えるのは、2月に実施する体験入学です! 1年生 音楽発表会に向けて♪![]() ![]() 緊張と期待が入り混じる中、子どもたちは一生懸命に練習を重ねてきました。 友達や家族の応援を受けながら、楽しく演奏できることを願っています。 6年生 音楽発表会に向けて♪![]() ![]() ![]() 最近では、階名と指使いが表示される動画を活用して、より効果的に練習をしています。 各パートのメンバーは、協力し合いながら音楽の完成度を高めています。 ひまわり学級の6年生も個人練習で頑張っています! |
|