運動会
子どもたちの成長を感じる運動会となりました。
たくさんのご声援をいただきありがとうございました!
【たんぽぽ】 2024-10-23 19:01 up!
運動会
子どもたちは、運動会に向けて練習を重ねてきました。
全力でがんばりました!
【たんぽぽ】 2024-10-23 19:01 up!
運動会頑張りました!
運動会、リレーのダンスの一部は、各クラスで考えました。走順やバトンパスなども含め、自分たちで考えたこと、練習してきたことを盛り込んだリレーになりました。勝敗はつきましたが、終わった後のふり返りでは「みんなで頑張れた。」「応援しあえてよかった。」と、お互いを称え合うことのよさを感じた運動会だったようです。これからもみんなで支え合い、互いに高め合っていってほしいです。
【5年生】 2024-10-23 08:15 up!
【2年生】80m走
2年生の徒競走は80m走です。去年より距離がのび、コーナーをいかに上手に回るかがポイントでした。ゴールまで全力で駆け抜ける姿がとてもキラッとしていました!
【2年生】 2024-10-23 08:15 up!
【2年生】団体演技「I wanna be a キラキラ2年生!」
2年生は、団体演技でダンスを2曲踊りました。
演技のタイトルは、「I wanna be a キラキラ2年生!」で、キラキラかっこよくて素敵な姿をおうちの方や、他の学年の人たちに見てもらいたいという思いを込めました。
練習のときから、とても楽しそうに踊っていた2年生。本番はたくさんの人が見ていて、少し緊張したようでしたが、かわいい笑顔と大きな動きで素敵な演技を披露していました。
ダンスを通して、2年生全体がつながり、見ている人たちともつながることができたと思います。
【2年生】 2024-10-23 08:15 up!
【2年生】運動会「全校ダンス」
今日は待ちに待った運動会でした。
開会式の最後には、全校ダンスを踊りました。これから始まる運動会へのワクワクが高まり、とても楽しそうに踊っていました。
【2年生】 2024-10-23 08:14 up!
【5年生】理科『流れる水のはたらき』
理科の『流れる水のはたらき』の学習です。小さな川を作って、流れる水のはたらきを調べました。何度も実験し、考察を重ねました。
【5年生】 2024-10-22 14:51 up!
【たんぽぽ】秋の飾りを作りました!
【たんぽぽ】 2024-10-22 14:50 up!
【たんぽぽ】秋の飾りを作りました!
図工で秋の飾りづくりをしました。折り紙で作った栗を紙皿の周りに貼り、素敵なリースを作りました!
角と角をしっかり合わせて丁寧に折る姿や可愛らしい顔を描く姿があり、楽しく製作していました!!
【たんぽぽ】 2024-10-22 14:50 up!
3年生 しょうらいの仕事
3年生は、将来の仕事について考えることを通して、男女平等について考える学習に取り組みました。一つ一つの仕事内容を想像し、グループ分けしたり、友達と相談したりしましたが、「イメージだけで決めつけないようにしたい」「男女関係なく、やりたい仕事をすることが大切だ」というように、積極的に話し合う様子が見られました。
【3年生】 2024-10-22 14:50 up!