選書会
講堂にたくさんの本を並べて、購入してほしい本を選ぶ「選書会」が行われました。子どもたちは、お気に入りの本を探すために、様々な本を読んでいました。オルゴールの曲をBGMにゆったりとした空気の中で本を読む子どもの姿は素敵でした。
【校長室から】 2024-10-23 19:49 up! *
【1年生】体育とびあそび
運動場でゴムを使ったり,白線を川や波に見立てたりしてとびあそびをしました。うさぎになったり,マリオになったり,オリンピック選手にもなれそうな勢いで,高く遠くへとぼうと元気いっぱい活動できました。
【1年生】 2024-10-23 19:46 up!
朝の風景
朝の登校の様子です。いろいろな人に見守られて子どもたちは登校をしています。しっかりと「ゴールドあいさつ」ができています。すてきですね。
【校長室から】 2024-10-22 22:08 up!
3年 図工 いろいろうつして
「衣笠山にいそうな生き物」を題材に、切って貼って版画の元作りが始まりました。それぞれが想像をふくらませ・・・。完成が楽しみですね。
【3年生】 2024-10-22 22:07 up!
再びエイサー
10月26日(土)の原谷にある弁財天で、運動会で4年生が披露したエイサーを踊りました。希望者だけの参加でしたが、かっこよく踊ることができ、大きな拍手をもらっていました。雨が心配されていましたが、奇跡的に子どもたちが出演するときには雨は止んでいました。すごい!
【校長室から】 2024-10-21 20:08 up!
3年 総合 森林教室 スナップ5
【3年生】 2024-10-21 20:04 up!
3年 総合 森林教室 スナップ4
午後の時間は、衣笠山でとってきた葉のこすり出しと、どんぐりのキーホルダー作りをしました。いいお土産ができましたね。
【3年生】 2024-10-21 20:03 up!
3年 総合 森林教室 スナップ3
【3年生】 2024-10-21 20:03 up!
3年 総合 森林教室 スナップ2
【3年生】 2024-10-21 20:03 up!
3年 総合 森林教室 スナップ
【3年生】 2024-10-21 20:03 up!