![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:31 総数:672992 |
7月のなかまウィーク☆1年生の様子☆
今月のなかまウィークは「おとなりのくにについて しろう」でした。
おとなりの国、韓国はどんな国なのか、みんなで写真や映像を見て学びました。 食べ物やお祭り、服装や言葉など、日本のものと比べながら興味深く学習することができました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】なかまウィーク「おとなりの国について知ろう」![]() 2年生は、「おとなりの国について知ろう」をテーマに韓国や朝鮮のことについて学習しました。食べ物や暮らしについて写真を見たり、日本と韓国の昔話を聞いたりしながら、日本と似ているところやちがうところを見つけていきました。 国は違うのにいろいろなところに似ているところがあって、もっといろいろなことを知りたいと感じた子が多いようでした。様々な国の文化に触れて、お互いのよさを認め合えるといいですね。 【2年生】図画工作科「しんぶんしとなかよし」![]() 新聞紙をひらひらさせたりくしゃくしゃにしたり、くるくるしたりと、様々なことを試しながら、いろいろなものを作っていきました。細く丸めて先をやぶいてほうきやモップのようにしたり、体にまきつけてマントにしたりと、想像を広げながら楽しんで活動していました。 3年生 にじをつくろう
外国語活動の学習で、自分が思うにじをつくりました。様々な国の子どもたちのにじと比べて、同じところや違うところを見つけることができました。
![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット見学
社会科「商店のはたらき」の学習で、スーパーマーケットの見学に行きました。店員の方にお世話になり、たくさんのお客さんに来てもらうための工夫を教えてもらいました。
![]() ![]() 紙のリサイクルについて!![]() ![]() 容器のエコを学ぼう!![]() ![]() 【2年生】生活科「まちをたんけん大はっけん」![]() ![]() ご協力いただいたお店の皆さま、お忙しいところありがとうございました。 【2年生】京野菜を知ろう!![]() 3年生 クイズ大会を開きました
国語の学習で、科学読み物や図鑑を読んでクイズを作りました。作ったクイズはグループの中で出題し合いました。とても盛り上がりました!
![]() |
|