![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:409932 |
【1年生】2年生のおまつりに招待してもらったよ!![]() ![]() ![]() 【2年生】おもちゃの作り方をせつめいしよう(2)
国語科では「おもちゃの作り方をせつめいします」のまとめをしました。
他の友達の説明書を読んで、工夫していると思ったところをお互いにふせんに書いて交流しました。たくさんの友達の工夫を見つけて、いっぱい書いているところが素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽でお話をしよう(2)
2組でも音楽づくりをしました。
たくさんの子どもたちがオリジナルのリズム作りに挑戦し、いろいろなリズムを楽しむことができました。歌うことが大好きな子どもたちなので、「もっといろいろな曲歌いたい」とやる気にあふれていました。 ![]() ![]() 【2年生】直角さがし
直角についての学習をした後は、教室や階段で直角を探しました。
三角じょうぎを片手に、直角だと思ったところに合わせて直角かどうかを確かめました。 思っていたよりもたくさんの直角を見つけられたようです。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】三角形と四角形(3)
算数科では直角を確認した後に、長方形について学習しました。
紙で作った長方形のかどの形や辺の長さを自分たちで調べて、長方形と他の四角形を見分けるにはどのようにすればいいかを考えました。 じょうぎを使って三角形や四角形を書くのも、かなり上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】生活科 〜 あそんでためしてくふうして4 〜![]() ![]() ![]() 学習に向けてご家庭でも材料集めにご協力いただき、ありがとうございました! 【2年生】生活科 〜 1年生とおもちゃで交流3 〜
今日は、1組が1年1組を招待して、自分達が考えて作ったおもちゃや遊びを体験してもらいました。
景品や看板、順番待ち用の目印や椅子等も自分達で考えて並べ、準備万端で1年生を迎えました! ![]() ![]() ![]() 【4年生】 放送体験をさせてもらいました![]() 体験した子たちは、「おもしろかった〜!」「来年、放送委員会に入ろうかな!」と、とても喜んでいました。 教室で聴いていた友だちも、「○○です」と、代表の友だちの名前が読み上げられると嬉しそうにしていました。 放送委員会の5・6年生の皆さん、ありがとうございました! 【4年生】 体育科 「マット運動」
準備・後片付けも自分たちで頑張っています。さすが4年生、友だちと協力して、テキパキと動けていました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】 体育科 「マット運動」![]() ![]() ![]() |
|