京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up1
昨日:25
総数:354552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

11/12(火) 6年生 中学校オープンスクール

画像1
画像2
画像3
 午後から、嘉楽中学校にてオープンスクールが行われました。
 紫野小と乾隆小の6年生が、嘉楽中学校の先生方や生徒会、部活動の先輩方にお世話になり、「生徒会オリエンテーション」「ミニ部活体験」「授業体験」の3部構成を通して、中学校生活を垣間見せていただきました。
 授業体験では、国語・数学・理科・社会・英語の5グループにわかれ、授業を体験しました。小学校とはまた違った学習の様子に、はじめは緊張感もありましたが、最後には楽しんで活動する姿が見られました。

 またどの体験でも、生徒会の先輩方がずっと笑顔で穏やかにサポートしてくださった様子が印象的です。小学生も安心して参加できました。中学校の先生方や、生徒会・部活動の先輩方には準備から大変お世話になりました。ありがとうございました。来春、どうぞよろしくお願いします!

11/12(火) 学校のようす

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けての練習、道具作り、話合い活動。また通常の教科学習に、単元テストなどなど…。多岐にわたる取組も、育みたい力を意識して取り組んでいます。こうした行事や学習を通して、子どもたちの成長を感じるシーンがたくさんあり、それが嬉しい限りです。

11/11(月) 6年生

画像1画像2
 社会科では「町人の分かと新しい学問」の学習です。これまでの時代の流れをつかみながら、予想したり調べたりします。歴史全体の流れをとらえながら学習しています。
 体育科では「ハンドボール」に取り組みます。まずはチームごとにボール扱いに慣れる運動などを行いました。今後ゲーム形式の活動を行うのも楽しみです。

11/11(月) 5年生

画像1画像2
 国語科「固有種が教えてくれること」の学習です。文章の要旨をつかんだり、資料の効果を考えたりすることを通して、筆者の伝えたいことに迫ります。

11/11(月) 4年生

画像1画像2画像3
 国語科では、伝統工芸について調べ学習を進め、リーフレットにまとめる学習活動を行います。人に伝える、ということを意識して調べています。
 算数科では「四捨五入する位に目をつけてがい数で表そう」というめあてで考えました。およその数を使いこなせると大変便利ですね。生活にも役立ちそうです。

11/11(月) 3組

画像1
 朝の活動にそれぞれ取り組みました。ぱっと自ら動く姿が頼もしいです。学習発表会のために交流に出かけることも増えてきました。それぞれに自らのめあてに向かってがんばっています。

11/11(月) 3年生

画像1画像2
 学習発表会に向けて、ちいちゃんのかげおくりの発表練習に取り組みました。お家でもきっと練習をしていることと思います。今でも気持ちをこめて話すことができていますが、今後さらによくなりそうです。気持ちが入っています。

11/11(月) 1・2年生

画像1
 1・2年生は水曜日に一緒に、動物園に出かけます。そのグループごとに分かれて、自己紹介をしたり活動計画を相談したりしました。はじめはやや緊張気味でしたが、2年生のリーダーシップで打ち解けていきました。明後日が楽しみです♪

11/11(月) 2年生

画像1画像2
 算数科では、7のだんの九九をつかって答えを求めます。学習した九九を文章題に生かして活用することで、正しく身につけていきます。
 国語科「そうだんにのってください」の単元の学習を通して、1年生と動物園に行く校外学習で、自分たちが先輩としてかっこよく過ごすポイントを相談しました。

11/11(月) 1年生

画像1画像2
 国語科では「じどう車くらべ」の学習です。どんな内容が、どんな順で説明されているかを読み解きます。興味深い題材で、子どもたちも学習しやすい単元です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校経営方針

非常時の措置について

その他お知らせ

学校沿革史

学校評価

紫野小学校の約束

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp