京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:64
総数:1019719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

2年生 音楽

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカで、こぎつねの演奏をしていました。

演奏が終わると「もう一度演奏したい」と何人も言っていました。
とても楽しそうに演奏していました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
裁縫の授業をしています。
今日は、ボタン付けにチャレンジしました。

玉止め・玉結びもうまくできるようになってきました。

2年生 体育

画像1
画像2
画像3
ボールけりゲームをしています。
チームで声を掛け合いながら、活動をしています。

元気な声が響いています。

3年生 算数

画像1
画像2
画像3
分数の大きさ比べをしています。

GIGA端末を使ったり、実際に水を容器に入れて見たりして、考えています。

4年生 安全ノート

画像1
画像2
画像3
安全ノートの学習をしています。
いろんな標識が映し出されていました。

見たことある標識がたくさんあり、
標識には、いろいろな情報が込められていることに気が付いたようです。

6年生 外国語

画像1
画像2
今日は、ALTの先生も一緒に授業に参加しています。
This is my townの学習をしています。
町のおすすめの場所について答えています。

1年生 音楽

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカの演奏をしています。
「きらきら星」の練習をたくさんしていました。

5年生 理科

画像1
画像2
画像3
流れる水のはたらきの学習をしています。

水が、どのように川を流れていくのか、実験をして調べています。
GIGA端末にも上手に記録していました。

1025 朝の様子

画像1
画像2
おはようございます。
気持ちのよい青空が広がっています。

あっという間の一週間でした。
気が付けば、11月の足音が近づいてきています。

今日も変わらず、子どもたちが元気に遊んでいます。

3年生 体育

画像1
画像2
画像3
用具遊びの学習をしています。

自分たちでルールを考えて、なかあてをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

非常措置について

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp