![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:126 総数:895197 |
10月18日(金)生徒会 挨拶運動4日目 生活委員会![]() ![]() ![]() 挨拶運動4日目です。 今日は生活委員会が挨拶運動の担当でした。 文化委員が校門の横で挨拶運動を行いました。 明後日(20日日曜日)、気温が急に下がるようです。体調管理に十分気をつけてください。 10月17日(木)3年幼児ふれあい体験1日目3組![]() ![]() ![]() 今日から3年生の「ふれあい体験」が始まりました。 家庭科の授業の一環です。「幼児との関わりの工夫」の単元で、幼児とふれあう体験を通して、幼児期の特性に気づき、幼児の生活や遊びに興味を持って、工夫して関わろうとする態度を育てることを目的として実施します。 今日は3年3組が、昼食を早めに済ませ昼休みから出かけました。 月かげ保育園にお世話になります。 10月17日(木)生徒会 挨拶運動3日目 体育委員会![]() ![]() 生徒会、挨拶運動3日目です。 今日は体育委員会が担当し、朝の校門に立ち、挨拶運動を行いました。 10月16日(水)生徒会 挨拶運動2日目 文化委員会![]() ![]() 今月の挨拶運動2日目です。 今日は文化委員会のメンバーが朝の校門に立ち挨拶運動を行いました。 秋季大会 卓球部 団体ブロック予選![]() ![]() 卓球部秋季大会団体戦ブロック予選が、大宅中学校で行われました。 卓球部男子が出場し、ブロックで5位に入り、全市決勝大会に出場します。 吹奏楽部 引退コンサート 開催![]() 運動部活動は夏の大会で3年生は引退しますが、吹奏楽など文化系部活動は秋まで活動することが多いです。 吹奏楽部は15時から西ノ京中学校体育館で引退コンサートを行いました。 ・チェルダッシュ ・群青 ・ジブリメドレー 他、 計7曲を演奏しました。 吹奏楽も3年生が引退し、明日から1・2年生だけで活動を行います。 多くの方々にご来場頂きありがとうございました。 10月15日(火)柔道 畳運び![]() ![]() ![]() 近々体育の授業で「柔道」が始まります。 本日放課後、体育委員と、バスケットボール部・陸上部のボランティアが、体育館棟1階の奥から2階の体育館に畳を運びあげてくれました。 武道場など常に畳を引き詰めておける場所が西ノ京中学校にはありません。(柔道部の練習場は狭くて1クラス全員が入りきれません。) 体育館に毎朝畳を敷き授業、授業が終わると畳を上げて部活動、と体育館をフル活用しています。 今日はその第一弾として、2階まで畳を運んでくれました。 運んでくれた体育委員とバスケットボール部・陸上部のボランティアの皆さんありがとうございました。おかげで柔道の授業がスムーズに行えそうです。 10月15日(火)学校だより 10月号 配布10月15日(火)生徒会 挨拶運動1日目 評議会![]() ![]() 今日から今月の生徒会挨拶運動が始まりました。 1日目は、評議会が担当です。各クラス評議員が校門横に立ち挨拶運動を行いました。 秋季大会 サッカー部 予選リーグ4戦目小栗栖中と対戦![]() ![]() ![]() サッカー部秋季大会予選リーグ4戦目が、深草中学校で行われ、小栗栖中学校と対戦しました。 前半から押し気味に試合を進めていましたが先制点を入れられて前半を終わりました。 後半も押し気味に試合を進め1点を返し1対1で試合を終えました。 今回は引き分けでしたが、予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みます。 多くの保護者や卒業生・3年生が応援に来てくれました。ありがとうございました。 |
|