4年 宿泊学習(野外炊事)
野外炊事開始です。今日のメニューはカレーです。
美味しくできるでしょうか?みんなで協力して作ります☆
【4年生】 2024-10-29 16:06 up!
4年 宿泊学習(入所式)
「アクトパル宇治」に到着しました。
入所式では、校歌をしっかり歌って校旗を掲揚しました。
これからの活動が楽しみです。
【4年生】 2024-10-29 15:56 up!
4年 宿泊学習(出発式)
4年生は宿泊学習へ出発しました!!
宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」で、野外炊事やキャンプファイヤー・みんなでお風呂に入るなど共同生活を通して絆を深めます。
2日目は、「平等院」や「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」で歴史や様子について学びます。
楽しい2日間にしてくださいね☆
【4年生】 2024-10-29 15:50 up!
1年生と遠足
25日(金)に1年生と動物園に遠足に行きました。1年生は遠足をとても楽しみにしていたので、私も楽しみで仕方ありませんでした。何度も行ったことのある動物園ですが、子どもと行く遠足の動物園は、全然違います。私も一緒に楽しんだ遠足でした。楽しかったね。
【校長室から】 2024-10-28 20:15 up!
【1年生】体育【マットあそび】
今日の体育は【マット遊び】をしました。マットの運び方や並べ方を確認した後,身体を丸めたダルマさん回り,身体を真っ直ぐ伸ばした丸太回り等,色々な回り方を練習しました。片付けも安全に気をつけて,みんなで協力してできました。
【1年生】 2024-10-28 20:12 up!
3年 算数 円と球
3年生の算数では、コンパスを使って円を書く学習を進めています。今日のろ組の学習では、円を組み合わせたもようのかき方をグループごとに考えました。難しい形やユニークな形の書き方もじっくりと考えることができました。
【3年生】 2024-10-28 20:11 up!
3年 コスモス読書週間 ペア読書
コスモス読書週間の取組で、おとなりの人に読み聞かせをするペア読書を行いました。相手が好きな本を選んだり、自分が好きな本を紹介したり、子どもたちはそれぞれが選んだ本を相手に伝えることができました。
【3年生】 2024-10-28 20:11 up!
自転車教室
4年生の自転車教室がありました。地域の方やPTA、そして警察の方にお世話になって行われました。11月から自転車罰則が強化されます。子どもだけでなく、大人も学ばないといけませんね。
【校長室から】 2024-10-25 20:08 up!
【1年生】給食 なごみ献立
昨日は,子ども達が毎月楽しみにしている【なごみ献立】でした。朝から「今日は,なごみ献立やで〜」といいながら,給食室前の給食カレンダーを確認しに行ってました。給食時間になると「今日は,牛乳ないから,みんな水筒を用意するよ。」と,声をかけ合って準備万端。おかずの一番人気は,牛肉とごぼうの煮物でした。食欲旺盛な子ども達です。
【1年生】 2024-10-25 20:03 up!
【1年生】秋の遠足(動物園)3
子ども達が待ちに待った【お弁当タイム】どのグループも遅れることなく,12時の集合時間に戻ってきて,みんな揃って「いただきま〜す。」おうちの方の心のこもった愛情弁当を美味しそうに頬張っていました。朝早くから,お弁当の準備ありがとうございました。
【1年生】 2024-10-25 20:03 up!