![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:78 総数:713689 |
3年 学活 係活動
学活の時間のろ組の様子です。「あそび」「思い出」「生き物」「げきむずめいろ」「まんが」などなど、様々な係が工夫しながら活動を進めています。今日は中学生にもお助けをしてもらいながら活動を進めました。
![]() ![]() ![]() 3年 図工 いろいろうつして
3年生の図工の学習では版画をしています。多くの子どもたちが刷りまで終わらせ、自分の作品が見えてきました。今日は3年生の教室に、衣笠中学校の2年生がチャレンジ体験に訪れました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 【1年生】えいごとなかよし![]() ![]() ![]() 1年生と6年生![]() ![]() ![]() 【1年生】算数 かたちづくり![]() ![]() ![]() 3年 図工 いろいろうつして
3年生の図工の学習では、版画の作成を進めています。切って貼ってできた動物が完成した人からインクを使って刷ることができています。
![]() ![]() 4年 宿泊学習(平等院)
宇治の歴史や文化・建造物に触れることができ、学びを深めることができました☆
4年生の立派な姿を見て、本当に充実した2日間となったことがうかがえました!! ![]() 4年 宿泊学習(2日目 昼食)
茶づなのレストランで昼食です。しっかり食べました。
![]() ![]() ![]() 4年 宿泊学習(お茶と宇治のまち歴史公園「茶づな」)
お茶と宇治のまち歴史公園「茶づな」では、お茶のでき方や歴史などしっかり勉強できました。
茶筒づくりも体験しました。良いお土産ができました☆ ![]() ![]() ![]() |
|