![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:92 総数:411446 |
【3年生】体育学習発表会 団体競技の様子 その2![]() ![]() ![]() 今回の3本勝負で身に付いたチームワークを、これからの学習でも生かしたいですね。 【3年生】体育学習発表会 団体競技の様子 その1![]() ![]() どの勝負でもチームで声を掛け合って、新記録を出そうとする姿がすてきでした! 【3年生】体育学習発表会 リレーの様子 その2![]() ![]() ![]() 全力で走る姿、協力してバトンをつなぐ姿はやはりとてもかっこよかったです! 【4年生】 体育学習発表会 がんばりました!
「沖縄民謡 エイサー」の様子です。
![]() ![]() ![]() 【4年生】 体育学習発表会 がんばりました!
「沖縄民謡 エイサー」の発表の様子です。
「民謡って何だろう?」ということを知るところから学習を始めました。初めはぎこちなかった振りも、練習を重ねるごとにどんどん上達していきました。お手本の動画を何回も見直して、自分たちで教え合ったりアドバイスし合ったりして、完成度を上げることができましたね。家庭で自主的に練習していた子も多かったように思います。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】 体育学習発表会 がんばりました!
ハードル走の様子です。
![]() ![]() ![]() 【3年生】体育学習発表会 リレーの様子 その1![]() ![]() 前半チームも後半チームも、練習よりもタイムがぐっと縮んでいて、 練習の成果を出すことができたと感じました。 【4年生】 体育学習発表会 がんばりました!
本日、秋の体育学習発表会を行いました。直前まで心配していたお天気も、何とか持ちこたえてくれました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中多数ご来校いただき、本当にありがとうございました。
プログラムのトップバッターを飾ったのは、4年生によるハードル走。4年生になってから初めて取り組んだハードル走でしたが、自分の歩幅とリズムでスピードを落とさず跳ぶことを目標に頑張ってきました。 インターバルの調整も、みんなで協力して行いました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】算数科 「何倍でしょう」テスト![]() ![]() 3年生になりテストの内容も少しずつ難しくなっていますが、 集中して取り組んでいます。 【3年生】体育科 リレー![]() ![]() 1回目の学習よりも、バトンパスがスムーズになりタイムがどんどん速くなっています。 体育学習発表会で、協力してバトンをつなぐ様子をたくさんの方に見せられるといいですね。 |
|