京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up1
昨日:62
総数:389585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度の就学時健康診断は11月18日(月)です。

【5年生】国語 たずねびと

画像1
画像2
「たずねびと」の疑問に思う登場人物の言動や心に響いたところを見つけ、友だちと交流したいところをはっきりさせるよう、全文シートにメモを入れていきました。
そして、「たずねびと」の全体像を想像し、自分の考えたことをまとめました。

【6年生】図画工作科「言葉から想像を広げて」

 お話を聞いて想像を広げて、下絵を描きました。下絵が描けた人から、絵の具で色を塗り始めています。筆の先に集中して色を塗っていました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】生活科 〜 あそびのアイディア交流会 〜

 生活科「あそんでためしてくふうして」の学習で考えた遊びやおもちゃのアイディアを、1・2組合同で交流しました。それぞれのクラスで出たアイディアを、自分のクラスに戻ってさらにレベルアップできるようにたくさん話をしていました。
 毎時間とても楽しそうに試行錯誤をしています。

 今後も材料集めにご協力をお願いいたします!
画像1
画像2
画像3

【5年生】社会「これからの食料生産とわたしたち」

画像1
画像2
画像3
食生活が変化しているこの時代、食料自給への影響はどのようなものかを調べました。
円グラフや折れ線グラフ、読み物資料から、現在の課題について読み取りました。

【5年生】算数 分数

画像1
整数の学習が終わり、分数の学習が始まりました。

4年生までの学習を振り返りながら、分数の世界へ。
「分母が異なる分数の大きさを比べる際、どうしたらよいか」など、
これから学習したいことを話し合っていました。

【5年生】家庭科「持続可能な社会へ 物やお金の使い方」(1組)

画像1
画像2
 家庭科では、買い物について考える学習をしました。
 買い物のどの場面で売買契約が成立するのかをグループで話し合いました。
買う人、売る人両者が合意すれば、(買う人「これください。」売る人「はい、〇〇円です。」という場面)売買契約が成立するということを知り、予想していなかった答えに子どもたちも驚きだったようです。
 次の学習では、買い物をするときに気を付けることについて学んでいきます。

【5年生】外国語「Who is this?」

画像1画像2
 外国語の「Who is this?」の学習では、自分の身近な人のできることや性格について友達と交流しました。
 身近な人を一生懸命紹介する姿、「Great!」などと反応しながら共感的に聞く姿、どの姿も素敵でした。 

【5年生】国語科「たずねびと」

画像1
画像2
 国語科では、「たずねびと」の学習をしています。
 戦争を題材にした物語で、物語の全体像を想像し、考えたことを伝え合うことをめあてとして学習を進めています。
 今回は、全文が書かれたシートを利用し、疑問に思うこと、心情の変化、表現の効果などを言葉に着目しながら探し、線をひいたり、自分の考えを書き込んだりしました。集中しながら黙々と学習に向かう姿が見られました。

【4年生】 国語科 「ごんぎつね」

 物語に出てくる登場人物の気持ちの変化を読み取り、感想を交流し合うことをめあてに学習しています。まずは、物語を読み、「どんな登場人物が出てくるのか」「どんな場面があるのか」などを確かめました。

 昔の物語なので、現代ではなじみのないものや言葉も多く出てきます。少しでも時代背景を理解して、「ごんぎつね」の世界に入りこんで考えを深められたらいいなと思います。
画像1
画像2

【4年生】 算数科 「式と計算の順じょ」

画像1
画像2
 計算の順序のきまりや、1つの式に表す考え方について学習しています。新しく覚えることも多いですが、1つ1つ確かめながら進めていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp