京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up53
昨日:56
総数:1019703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

柿の実 運動会8

2年生 団体演技 スイミー
スイミーのお話を,全身をつかって表現しています。
画像1
画像2

柿の実 運動会7

1年生 玉入れ大決戦
かわいいダンスと真剣に玉を投げる姿
どの組が一番多く入るでしょうか。
画像1
画像2
画像3

柿の実 運動会6

3年生 団体競技
曲に合わせてダンスの応援をしながらボールもしっかり運びます。
画像1
画像2

柿の実 運動会5

画像1
画像2
画像3
4年 80m走
カーブをうまくまわりゴールを目指します。
決勝係の児童は、着順をしっかり見て、得点カードをわたしています。

柿の実 運動会4

6年生 100m走です。
力強い走りで駆け抜けます。
画像1
画像2

柿の実 運動会3

5年・6年の応援係がみんなをひっぱってくれています。
画像1
画像2

柿の実 運動会2

エール交換のあとそれぞれの組で応援です。
みんな大きな声で応援しています。
画像1
画像2

柿の実 運動会1

少し小雨が降りましたが,『第45回柿の実運動会』が始まりました。
開会式では選手宣誓、そして準備運動係が考えた全校体操などをしました。
画像1
画像2

柿の実運動会について

本日の柿の実運動会ですが、予定通り実施をします。

なお、天候の急変の際には、中断など臨機応変な対応をとることがあります。

よろしくお願いいたします。

運動会に向けて

画像1
画像2
画像3
6時間目に、柿の実運動会の前日準備を行いました。
5・6年生の子どもたちが、明日のために一生懸命準備をしていました。
準備後、各係活動が最終確認をしていました。

天候が心配ですが、明日の実施が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

非常措置について

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp