![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:94 総数:1016941 |
6年生 国語![]() ![]() 今日は、新しいなかよし遊びを提案するために、実際に遊びを行い、課題があるかを考えています。 よりよいものが提案できればと思います。 1年生 体育![]() ![]() ![]() 声を出して、パスをもらい、ゴールを目指しています。 コートの中を一生懸命に走り回っています。 児童集会 その2![]() ![]() ![]() 前期の代表委員に続いて、後期の子どもたちも、全校児童の前で堂々とした態度でした。 児童集会 その1![]() ![]() ![]() 最初に、作品コンクールや部活動などでよい成績をおさめた子どもたちの表彰をしました。 御香宮の相撲大会や、図画工作や書写のコンクールにかかわるものでした。 多くの子どもたちのがんばりが伝わってきました。 3年2組 社会見学![]() ![]() ![]() 工場のパッケージラインを見学させていただいたり、醸造に関する講義を受講したりしました。 3年1組は11月7日(木)に3年3組は11月8日(金)に見学に行きます。 古典の日![]() 図書室の前には、新しく配架された、古典にかかわる本が展示されています。 3年生 国語![]() ![]() ![]() 3年生は、事前に、何度も練習をしていました。 1年生は、にこにこしながら、3年生の読み聞かせに聞き入っていました。 3年生 国語![]() ![]() ![]() その準備をグループで進めていました。 1年生にわかりやすくしようとしているため練習も真剣です。 1年生 算数![]() ![]() ![]() 三角形の色板の特徴を捉えながら、楽しく活動していました。 1年生 体育![]() ![]() ![]() ボールを持ったまま動かずに、パスで前に進む練習をしています。 |
|