学習発表会
【1年生】 2024-10-18 16:20 up!
学習発表会
【1年生】 2024-10-18 16:20 up!
学習発表会
【1年生】 2024-10-18 16:20 up!
学習発表会
2日間の学習発表会が終了しました。
どのクラスも初めての学習発表会でしたが、
一生懸命取り組んでくれました。
本当に素晴らしい舞台発表でした。
この経験を糧にさらに学年として仲を深め成長していきましょう。
【1年生】 2024-10-18 16:19 up!
学習発表会 2日目
昨日に引き続き、本日学習発表会2日目が行われました。夏休みに行われた北方領土青少年等現地視察事業に参加した生徒たちからの報告の後、5組の発表が行われました。サマースクールで取り組んだ「デフリンピック」を目指しておられる、本校卒業生へのインタビューの様子を紹介し、後半は和太鼓を披露しました。3年生の発表は、クラス単位ではありましたが、修学旅行で訪れた白馬ジャンプ場が舞台となった「ヒノマルソウル」を3部作として演じる形で行われました。白熱の演技に、会場は時に静まり返り、時におおいに盛り上がりました。アニメやドラマなど、生徒にとってなじみの深い、アップテンポな曲を披露してくれた吹奏楽部の演奏では、会場全体が大きな拍手で包まれました。最後に、二条中学校の伝統である「手話コーラス」に全校生徒で取り組みました。手話と歌声とで、歌詞に込められたメッセージを伝えようとする姿は、感動的でした。全校生徒のみなさん、2日間の学習発表会、本当にお疲れ様でした。この2日間で学んだことを、ぜひとも今後の学校生活、さらにみなさんの今後の人生にも活かしていってください。
【校長室から】 2024-10-18 13:04 up!
2年生 学習発表会1日目 展示鑑賞編
展示鑑賞では教科や部活動での展示物を鑑賞しました。
【2年生】 2024-10-17 16:22 up!
2年生 学習発表会1日目 舞台発表編2
【2年生】 2024-10-17 16:22 up!
2年生 学習発表会1日目 舞台発表編1
本日は学習発表会1日目。
2年生は舞台発表と展示鑑賞でした。
約1ヵ月の準備の成果を存分に出し切った
どのクラスも「らしさ」が出ていた最高の発表でした。
【2年生】 2024-10-17 16:22 up!
学習発表会 1日目
本日、明日と本校では学習発表会を実施いたします。本日、第1日目が無事に終了しました。生徒会本部役員によるオープニングセレモニーを皮切りに、6組、1年生、2年生が学級ごとに発表活動を行いました。9月の第2回定期テスト終了後からおよそ1ヶ月をかけて準備に取り組みましたが、その成果を十分に発揮した、工夫を凝らした発表ばかりでした。発表・鑑賞後、学年ごとに展示鑑賞に取り組みました。国語科・社会科・理科・美術科・家庭科・6組・美術部・コンピュータ部から多くの作品が出品され、生徒たちは他の生徒作品のユニークな視点や豊かな発想に刺激を受けているようでした。
明日は5組と3年生の発表、吹奏楽部の演奏、そして全校手話コーラスが行われます。本日発表してくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした。そして明日発表が予定されている生徒のみなさん、明日の学習発表会が大いに盛り上がるよう、よろしくお願いします。
【校長室から】 2024-10-17 12:31 up!
明日の学習発表会にむけて
ついに明日学習発表会を迎えます。
これまでクラスの仲間や学年、委員会などで共にたくさんのことを準備してきました。
今日の練習ではいつも以上に熱が入り、どのクラスも万全の準備が出来たのではないでしょうか。
明日の本番で練習の成果を発揮できて、最高の姿を見れることを期待しています!
【2年生】 2024-10-17 07:35 up!